![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ca/2ecb183a03a2061013e5a2d3a1d2c4ce.jpg)
2024/04/02![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ea/521f6f45ee795b2e550e75b958bc3c4f.jpg?1712172984)
ソレイユホールの一本桜はもう少しですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/78124bf6173a59138ddc79720e5e4c5f.jpg?1712173067)
道中、裁判所手前公団の大桜は推本残っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/6ccad429f4c8b96107359c90a20515ae.jpg?1712172648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/6233215247bb3ba85496a3d1f117ff44.jpg?1712172648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/6c72631239a68acbfeaee69d754eb1ac.jpg?1712172648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/a087370035df8365c0e45ba22854252a.jpg?1712172648)
目の前にいる叔父様方には景色になってもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/5b40d4fac904d38486ccbadbdaa346e0.jpg?1712172795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/11e556e99784c98e24ea632df5261509.jpg?1712172795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/2a3ca57549477ee7c980ac24a3186d28.jpg?1712172795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6c/8bcf032b4471fa5a5f9de541d7207ddb.jpg?1712172794)
ここは駐車場の3列の桜の奥の斜面にも沢山の桜ソメイヨシノがあるので見事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/af/239c40aeb93f0ef0c0e52d013a5a6c7b.jpg?1712173762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/b88584aa0644c7fa6b1afe8d638b4de6.jpg?1712173762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/a1521784aa413f64108b3dd14ed31fbd.jpg?1712173762)
ここはこれまでにして、金比羅池側の駐車場に移動します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d8/6340222f6492c7904a54f4ecc54a5fe7.jpg?1712174144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/94a9059fd565d569f3448fb6cf57bec9.jpg?1712174144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/2fa5f25cd2f22e755e08d232c68941ff.jpg?1712174144)
来楽ちゃんが走り回った思い出の桜は大きくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/0be64c470b68d0cd8204980a6bcf222e.jpg?1712174144)
桜のトンネルを東に西に歩きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/087455d10692a75916018b759777b2e9.jpg?1712174476)
お散歩してる人に訪ねてもソメイヨシノを前に植えたので、山桜のことには気づいていない🫣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/03/ff539d6c5e115232e66ab85a3bd91962.jpg?1712177045)
お手入れされて
立派に根付いていますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/03b4dbe7795c9d807506fe72647fc5ef.jpg?1712175896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/83/41e7073e1dcaddef9ffc8bb0c9bcc014.jpg?1712175896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b8/b2235ff02678c116c5e8f57bdd7d6d8e.jpg?1712175896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/3c34fa71c7a49e0dd6f23789ae1651d8.jpg?1712175896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/c5cdb0f9f7d1714bb13bacd3c178de78.jpg?1712175896)
山桜は葉っぱと一緒に咲き始めるので、ソメイヨシノに比べると地味ですが、ソメイヨシノのように50年で急に衰えることもなく、ドンドン育つ生命力がある木です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e0/e9250f5efba4b5c0698c2e9662d2cb2e.jpg?1712176233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/53e592b829eba20093dd087740a61c51.jpg?1712176233)
母親からここにいるように教えられて居るのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/d261596aecfd4faeb646971282c82db4.jpg?1712176324)
小さな魚を取って食べていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/f69e9dfdb7436c7a6bb1e512d856dea9.jpg?1712176324)
独り立ちも間近でしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/bb16c3167fd675e6394e48abbf203281.jpg?1712176324)
復路も桜トンネルの下です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/f9f372effbbc20982b7ceb300757b2fa.jpg?1712176505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/a6a65e38e680946ca5d0fba1ddda4ed1.jpg?1712176505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/9f05a7cd12f321d03209e266e9aa8701.jpg?1712176505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/41/38269d54b1226081cac9ab699fe66f17.jpg?1712176505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/38/1a39a4f44ed57c58314b6899d49e939f.jpg?1712176505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/0fb1961c91de37edd0510ff1e7339e11.jpg?1712176505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/51a511b6c4447f54c97c1fd58de1535d.jpg?1712176505)
お天気が悪くて青空の下で見れなかったのは残念です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/d1be54e8b7828226ad91a6a6b13ddfc3.jpg?1712176667)
入院中は寝てばかりなので、解消するでしょう😛
病院の帰りに、市内の桜がたくさんあって、車で近くまで行けて、坂道のない所といえば『福岡県営中央公園』一択しか浮かばないな
道中信号待ちで撮影した紫川の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ea/521f6f45ee795b2e550e75b958bc3c4f.jpg?1712172984)
ソレイユホールの一本桜はもう少しですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/78124bf6173a59138ddc79720e5e4c5f.jpg?1712173067)
道中、裁判所手前公団の大桜は推本残っていました
裁判所の桜は若木になったので迫力はいまいちです
国鉄小倉工場側は、見えませんでした
バイパスにあった桜は随分少なくなりましたね
まずは金比羅山ふもとの駐車場に行きました
バイパスの金比羅山信号から入っていくと、桜トンネルに入ります
撮影はできませんでしたが、斜面の桜が厚みがましてしていました
おすすめです
いつもの階段側とは反対側の金比羅山の参道側から駐車場の桜を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/6ccad429f4c8b96107359c90a20515ae.jpg?1712172648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/6233215247bb3ba85496a3d1f117ff44.jpg?1712172648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/6c72631239a68acbfeaee69d754eb1ac.jpg?1712172648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/a087370035df8365c0e45ba22854252a.jpg?1712172648)
目の前にいる叔父様方には景色になってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/5b40d4fac904d38486ccbadbdaa346e0.jpg?1712172795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/11e556e99784c98e24ea632df5261509.jpg?1712172795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/2a3ca57549477ee7c980ac24a3186d28.jpg?1712172795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6c/8bcf032b4471fa5a5f9de541d7207ddb.jpg?1712172794)
ここは駐車場の3列の桜の奥の斜面にも沢山の桜ソメイヨシノがあるので見事です
奥の階段を上がれば広い桜公演と斜面の桜を、見下ろせます
でもね~満開なのに驚きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/af/239c40aeb93f0ef0c0e52d013a5a6c7b.jpg?1712173762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/b88584aa0644c7fa6b1afe8d638b4de6.jpg?1712173762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/a1521784aa413f64108b3dd14ed31fbd.jpg?1712173762)
ここはこれまでにして、金比羅池側の駐車場に移動します
道中、上の池側の山桜が咲いているのを確認できました
駐車場から池上の遊歩道に行くと見事に咲き揃っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d8/6340222f6492c7904a54f4ecc54a5fe7.jpg?1712174144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/94a9059fd565d569f3448fb6cf57bec9.jpg?1712174144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/2fa5f25cd2f22e755e08d232c68941ff.jpg?1712174144)
来楽ちゃんが走り回った思い出の桜は大きくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/0be64c470b68d0cd8204980a6bcf222e.jpg?1712174144)
桜のトンネルを東に西に歩きました
サムネイルが小さくでよく見えないので羅列です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/70/7a786b0fde82e3bec29fcaad4755dee8.jpg?1712174332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/228bb2a4ff385e8e78b1e67af662a968.jpg?1712174332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/5b1b050bf86b79836d6c8fbf324c7845.jpg?1712174332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/97ab43b6b52ece32eb558aeeb9cef7b8.jpg?1712174332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/6bca0e4cff05ec71454586bda557a9a1.jpg?1712174332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/421630dcbf2cf7e4b1902700b4f5bcf6.jpg?1712174332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/301b42c88b38e397352933a0b1de725e.jpg?1712174332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/79/09b0af99bc26541ea7cb51c239339fa2.jpg?1712174476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/9a250cc890947ff8016ec1c038826e56.jpg?1712174476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/4fde6180a90c984d3fa8f946ae5a0f9e.jpg?1712174476)
会いたかった山桜の登場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/abe53a952583d831a724dac7d4fbae1f.jpg?1712174476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/aa7fb3808a198f9c7446e8fd1191beca.jpg?1712174476)
いつもはソメイヨシノの前に散ったり残ったりで、ここ数年はなかなか花を見れなかった私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/70/7a786b0fde82e3bec29fcaad4755dee8.jpg?1712174332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/228bb2a4ff385e8e78b1e67af662a968.jpg?1712174332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/5b1b050bf86b79836d6c8fbf324c7845.jpg?1712174332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/97ab43b6b52ece32eb558aeeb9cef7b8.jpg?1712174332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/6bca0e4cff05ec71454586bda557a9a1.jpg?1712174332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/421630dcbf2cf7e4b1902700b4f5bcf6.jpg?1712174332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/301b42c88b38e397352933a0b1de725e.jpg?1712174332)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/79/09b0af99bc26541ea7cb51c239339fa2.jpg?1712174476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/9a250cc890947ff8016ec1c038826e56.jpg?1712174476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/4fde6180a90c984d3fa8f946ae5a0f9e.jpg?1712174476)
会いたかった山桜の登場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/abe53a952583d831a724dac7d4fbae1f.jpg?1712174476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/aa7fb3808a198f9c7446e8fd1191beca.jpg?1712174476)
いつもはソメイヨシノの前に散ったり残ったりで、ここ数年はなかなか花を見れなかった私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9b/087455d10692a75916018b759777b2e9.jpg?1712174476)
お散歩してる人に訪ねてもソメイヨシノを前に植えたので、山桜のことには気づいていない🫣
山際にひっそりと咲いています
大木なのですけどね🤑
大昔、公園をお散歩している時に、整備計画担当の方に合うことがありました
山側を削って水路を作っていたのかな?忘れた
「切り取らないで、抜かないでください」と言った記憶があります
回りが取り除かれて、何本にも枝分かれしている根本が顕になったのにビックリ、過去に切り倒された歴史がありました
大丈夫なのかと心配していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/03/ff539d6c5e115232e66ab85a3bd91962.jpg?1712177045)
お手入れされて
立派に根付いていますね
大昔、金比羅山の渦巻き参道にソメイヨシノを植える前からあった大木なのです
なんたって高校時代、ここにボート漕ぎに来ていたのです
当時、裾野で一本桜が数本だった記憶があります
ソメイヨシノばかりが多くなった公園なので、山桜は貴重な存在です
どんな形にせよ残して欲しいです
よく見たら蕾がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/03b4dbe7795c9d807506fe72647fc5ef.jpg?1712175896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/83/41e7073e1dcaddef9ffc8bb0c9bcc014.jpg?1712175896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b8/b2235ff02678c116c5e8f57bdd7d6d8e.jpg?1712175896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/3c34fa71c7a49e0dd6f23789ae1651d8.jpg?1712175896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/c5cdb0f9f7d1714bb13bacd3c178de78.jpg?1712175896)
山桜は葉っぱと一緒に咲き始めるので、ソメイヨシノに比べると地味ですが、ソメイヨシノのように50年で急に衰えることもなく、ドンドン育つ生命力がある木です
その山桜の前にある小さな池にアオサギの若鳥がいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e0/e9250f5efba4b5c0698c2e9662d2cb2e.jpg?1712176233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/53e592b829eba20093dd087740a61c51.jpg?1712176233)
母親からここにいるように教えられて居るのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/d261596aecfd4faeb646971282c82db4.jpg?1712176324)
小さな魚を取って食べていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/f69e9dfdb7436c7a6bb1e512d856dea9.jpg?1712176324)
独り立ちも間近でしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/bb16c3167fd675e6394e48abbf203281.jpg?1712176324)
復路も桜トンネルの下です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/f9f372effbbc20982b7ceb300757b2fa.jpg?1712176505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/a6a65e38e680946ca5d0fba1ddda4ed1.jpg?1712176505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/9f05a7cd12f321d03209e266e9aa8701.jpg?1712176505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/41/38269d54b1226081cac9ab699fe66f17.jpg?1712176505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/38/1a39a4f44ed57c58314b6899d49e939f.jpg?1712176505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/0fb1961c91de37edd0510ff1e7339e11.jpg?1712176505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/51a511b6c4447f54c97c1fd58de1535d.jpg?1712176505)
お天気が悪くて青空の下で見れなかったのは残念です
昨夜からの大雨で散ってしまいそうな満開でした
中央公園は
来年もまだ見れることを願っています
結局2日続けて外歩きをしたので、足がむくんでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/d1be54e8b7828226ad91a6a6b13ddfc3.jpg?1712176667)
入院中は寝てばかりなので、解消するでしょう😛
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます