
ここ3日クロレラを食べさせていた金ちゃんはクロレラが糞で出てきました
背鰭が立っているので少し良さそう
息継ぎをするときは垂直に立つけど~飛び出すようにはしない
水流が影響しないように向きを考えています
寝る前に様子を見てザルに回収するか判断します

こんなに小さな魚は温度変化がダイレクトに影響しますね
しばらくして温度が上がると、餌を求めて手前に集まりました
一段落しました

調子が良さそうなので放牧してみました
ライトを向こうに置いているので、逆光で青く見えます

背鰭が立っているので少し良さそう

息継ぎをするときは垂直に立つけど~飛び出すようにはしない

水流が影響しないように向きを考えています

寝る前に様子を見てザルに回収するか判断します

ネオンテトラのことですが
今日、水かえをするときに、外で網に移していると~
ガッシャっと容器を落としてしまいました
プラスチックのテトラキューブなので、割れないけど数匹がコンクリート面に飛び出してしまいました
手で直接掴むと死んでしまうので、網に移したいけど、指先が曲がっているので要領良く出来ない~(>_<)
ようやく集めたと思って数えると8匹しかいない😓
振り返って良く見ると一番小さい子が道路際の端しっこにいました
暖かいとはいっても路面に直接落ちたし、容器の水温も下がっているし~
ちょっと心配しました
ヒーターやフィルターをセットして様子を見ると、ヒーターの回りに集まっていました

こんなに小さな魚は温度変化がダイレクトに影響しますね

しばらくして温度が上がると、餌を求めて手前に集まりました

一段落しました
メダカの初恋やミナミヌマエビの容器も10リットル入れ換えました
ミナミヌマエビは水変えすると脱皮をすると他所の記事を見ましたが
今日は表舞台に出てきたのは3匹でした
大丈夫なのかは???

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます