![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/a592a7425e555421a6aafc4c5d009d9f.jpg)
昨日、お友達と門司区の「すいげつ」に行きました
窓枠いっぱいに関門海峡と関門橋を望める景色の良いお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/b3c017bfeba92072442d8feb7c91b211.jpg?1705566420)
あらら現物の写真撮影は忘れたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/d7041a39b879b27b65357e4b82ef8279.jpg?1705566525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/196cb1f120b0b7ac28cbe1cd1cad7af9.jpg?1705566525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/279068d5475b0da41b2c46113ae79a4c.jpg?1705566525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e0/a2528176e55fa0e6894d7a81d8d21dc6.jpg?1705566934)
素材がアクリルなので、使ってみないと判りませんけど···
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1d/b8ab86bf3e9f5941f206fc0bd1c6daea.jpg?1705567259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/6c059872b7f4647327017f4d10d15a18.jpg?1705567337)
指先が痛くて使いづらいのだけど、こういう作業の神経集中は出来る!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/eb04456e2a138c4de6a0f0ae7996d474.jpg?1705567428)
アイロンかけは手が痛いから先延ばし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/9ae15c58ca83b36656af94ef43de1212.jpg?1705567611)
1日でまっすぐ上に伸びていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/64e83f7d85618e4e31d550bdd7b13302.jpg?1705567676)
11時半開店なので、10分前に着いたので様子を見たけど~
表に「全席予約」みたいな事を書いている〰
いやいや~油断しました😅
お友達から「すいげつ」に行きたいと聞いた時
すぐに電話予約をいれるべきでした
でもね~以前は少し待てば入れたのですけどね~
テレビや新聞でこのロケーションを紹介して、今は『予約しないと入れないお店』になりました🥵
ドアを開けて、予約していないと〰
と言われましたが~
次の予約客が来る12時半までの1時間なら~OK🤗
良かった~
メニューは昔から定番のハンバーグ定食にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/b3c017bfeba92072442d8feb7c91b211.jpg?1705566420)
あらら現物の写真撮影は忘れたようです
あいにくのお天気で~残念😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/d7041a39b879b27b65357e4b82ef8279.jpg?1705566525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/196cb1f120b0b7ac28cbe1cd1cad7af9.jpg?1705566525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/279068d5475b0da41b2c46113ae79a4c.jpg?1705566525)
ハンバーグは真ん丸で、結構ボリュームがあります
朝は牛乳だけだったので、頑張って平らげました
その後、八幡イオンのライトオンに行って帽子を買いました
先日買ったグレーの帽子が結構良かったので4つ買い足しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e0/a2528176e55fa0e6894d7a81d8d21dc6.jpg?1705566934)
素材がアクリルなので、使ってみないと判りませんけど···
以前使っていた医療用の帽子は綿素材で、肌触りが良かったのですが
洗うと縮んでしまって~
それに、近頃は大判ハンカチを使います
その方が洗濯が楽なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1d/b8ab86bf3e9f5941f206fc0bd1c6daea.jpg?1705567259)
買い物に出かける時等はハンカチの上に帽子を被ります
ひさしが付いていると鬱陶しいこともあるのです
お買い物の後はペットコーナーのワンコ展示ケースの前に二人で座ってお喋りしました
平日なので、ゆっくり出来ました
その後、スタバに行きいつものようにティーラテと今回はワッフルにしました
写真はナシ!🤣
買って帰った帽子の中に1つだけ綿混がありましたが、このプレートはおばさんにはいらないよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/6c059872b7f4647327017f4d10d15a18.jpg?1705567337)
指先が痛くて使いづらいのだけど、こういう作業の神経集中は出来る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/eb04456e2a138c4de6a0f0ae7996d474.jpg?1705567428)
アイロンかけは手が痛いから先延ばし~
疲れた😄
前日買った水草の長い部分を切って、挿し芽していたら~
フィルターの上に被って曲がっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/9ae15c58ca83b36656af94ef43de1212.jpg?1705567611)
1日でまっすぐ上に伸びていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/64e83f7d85618e4e31d550bdd7b13302.jpg?1705567676)
このタイプの水草は旺盛に茂るのかもです🤬
ま!茂り過ぎたら外メダカの鉢に入れましょう😛
苔が生えるより繁殖してくれる方がありがたいです
枯れたら又、新しい水草を買い直しましょう
そのうちに相性の良い水草が見つかるかも~🫣
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます