6月18日は大潮でした。
前夜に大雨が降り川は増水していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/b9fe45ed74c2f21c056e5a939a7d6f3e.jpg)
新宿橋あたりも水位が上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/10412858fad522fe957cf786ca25c50f.jpg)
新宿橋の向こうにカルガモさんの姿がみえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/93/e234d2dc31ba64a50c4a2c6f06abf96d.jpg)
でもロンかもさんでありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/ab07a62d5c79e5b230e5089c89c2658e.jpg)
緑橋下も水位が上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/7f8ba18991c50b333756958969a2a409.jpg)
川岸の草が動いた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/cd9867e0d051dadb187799f6acb35fe0.jpg)
大きな魚が遡上していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/ef034f6622071be6ed45d142635d7efd.jpg)
この口先が白く見える魚は巨大でしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/e81240c3662978eddb6b3aed16a8738e.jpg)
金兜の混じった鯉がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/b0ac436b9797b806a8dd4159ba430d65.jpg)
上流を回り緑橋に戻ると水位が下がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/c77d5cf169693b2169064e464bc850cb.jpg)
下流に向かい急いでいた鯉たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/8f2273698b2534f3030bc0fb8886eb44.jpg)
錦鯉がいましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/86/de05e2da04cdd2355541796bd88672a1.jpg)
神嶽川歩道橋あたりはまだ水位が上がったままでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/02be89e790c64c1c508cf23442ca6d56.jpg)
潮が引く様子は様々で不思議です。
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
****************************************************************************
東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
****************************************************************************
前夜に大雨が降り川は増水していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/b9fe45ed74c2f21c056e5a939a7d6f3e.jpg)
新宿橋あたりも水位が上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/10412858fad522fe957cf786ca25c50f.jpg)
新宿橋の向こうにカルガモさんの姿がみえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/93/e234d2dc31ba64a50c4a2c6f06abf96d.jpg)
でもロンかもさんでありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/ab07a62d5c79e5b230e5089c89c2658e.jpg)
緑橋下も水位が上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/7f8ba18991c50b333756958969a2a409.jpg)
川岸の草が動いた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/cd9867e0d051dadb187799f6acb35fe0.jpg)
大きな魚が遡上していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/ef034f6622071be6ed45d142635d7efd.jpg)
この口先が白く見える魚は巨大でしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/e81240c3662978eddb6b3aed16a8738e.jpg)
金兜の混じった鯉がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/b0ac436b9797b806a8dd4159ba430d65.jpg)
上流を回り緑橋に戻ると水位が下がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/c77d5cf169693b2169064e464bc850cb.jpg)
下流に向かい急いでいた鯉たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/8f2273698b2534f3030bc0fb8886eb44.jpg)
錦鯉がいましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/86/de05e2da04cdd2355541796bd88672a1.jpg)
神嶽川歩道橋あたりはまだ水位が上がったままでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/02be89e790c64c1c508cf23442ca6d56.jpg)
潮が引く様子は様々で不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![人気ブログランキング 動物写真へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/877b9eca7bd6b9c388b48c547ef8a90a.png)
![にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ](http://photo.blogmura.com/p_animal/img/p_animal88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
****************************************************************************
東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
****************************************************************************