風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

観音の里の祈りとくらし展

2014-04-03 22:13:50 | インポート
観音の里の祈りとくらし展ーーびわ湖・長浜のホトケたちーー
(戦国乱世の中、村人により守り継がれしホトケたち)を見てきました。

坂東三十三ヶ所観音霊場巡りを始めて、観音様にとても興味が有ります。
そんな時、友達からこんな情報を貰いました。

滋賀県長浜から18体

日本一の「観音の里」、滋賀県長浜市に伝わる18体が東京・上野で公開されている。
千年以上もいくさや天災から里人が守ってきた「うちの観音さん」たち。
門外不出だったが、東日本大震災後の心の支えになれればと、上京した。

滋賀県は、国の指定文化財数が全国4位、観音像は全国一を誇る。
琵琶湖の北・湖北地方は、独特の観音信仰が開花し、渡岸寺観音堂の国宝十一面観音像など130体が残る。

赤後寺に伝わる重要文化財の千手観音立像。
安念寺の「いも観音」は、織田信長の兵火を逃れ、土に埋められるうちに顔も形も失った。
大浦観音堂の十一面観音立像は、「腹帯さん」の名で親しまれる。

(中略)

「観音の里の祈りとくらし展」は、
4/13(日)まで。
上野公園の東京芸大大学美術館。


これは是非行きたいなと・・・・
普段はこんなに近くで見る事が出来ない観音様に1メートルくらいの近さでお目にかかれて、とても幸せな時間を過ごすことが出来ました。

今度は是非長浜の地でこの観音様たちに出会いたいなと思いました。

そして、上野は花盛り。
雨でしたので人出は少なく、花見の宴会もなく、しっとりとしたさくらを眺める事が出来ました。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする