先日鎌倉に行った時に、普段では買えない珍しい野菜を色々買ってきました。
基本的には生で食べられるものが多かったので、サラダや一夜漬けにして食べました。
エゴマは焼いたお肉を包んで食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/c749e4a85fa448b0f2e90661956ea1d7.jpg)
赤カブは蒸して
胡麻みそマヨネーズをつけて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/53be56272a64398f85ac4ca315c54aa2.jpg)
葉はちりめんじゃこと炒めて胡麻を振って・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/4d9285fdbec15b093c8b6f64b8bce66e.jpg)
コリンギーはツナ缶とピーマンのサラダに
余ったコリンギーはツナ缶を牛肉に変えて炒め物に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/963481f5c263ed836d8cfd5e0598cb87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2f/571a9574b66dee88d4b7b6a812aa7ff4.jpg)
ルバーブは昔イギリスを旅した時にバラのお庭を拝見した家の庭の
片隅に大きく育っているのを見たことがありました。
ジャムにするという話を思い出しました。
ジャムはあまり食べないので、スモークサーモンとサラダにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/82/d985e06cb09ffc97bab09dac83932e87.jpg)
赤い大根は切り昆布と塩麴で一夜漬けに。
葉っぱはカブと同じにジャコと炒めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/d1f3a88b70ba417519476291d3160492.jpg)
長ナスは長さを半分に切って素揚げにしてポン酢で食べました。
どれもこれも珍しく美味しく頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます