PALEOのおもちゃ箱

そろそろ…付き過ぎた脂肪が気になるNゲージャー「PALEO」の何でもありの「おもちゃ箱」です!

モジュールレイアウト作ってます。

2012-08-01 22:29:09 | 趣味(鉄道模型・ブローチ時代)
鉄道模型 秩父鉄道 レイアウト


秩父鉄道を題材にしたモジュールレイアウトを作成しています。

製作内容は「PALEOのおもちゃ箱」で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しそう?

2012-08-01 22:17:45 | ペペちゃん劇場

かなか「尻尾」が増毛しません!

風切り羽は大分増えましたが・・・

!!もしかしたら・・・抜いている?

グリムス オゾン層破壊

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦山口を作る 47(効率から・・・)

2012-08-01 22:03:50 | 秩父鉄道を作る(鉄道の風景を作る)

秩父鉄道 模型 モジュールレイアウト

昨日製作した「葉桜」は取り敢えずの形にはなりました。

自作の利点は・・・芯が針金なので形を後から整えられる事。

しかし!まだまだ量産しないといけません・・・・

一つ一つの「手間」を考えると「ストレス」に!

この時机の引き出しに「カトー」の広葉樹のキットの残りを発見。

もともと、このキットの「木のパーツ」は

「木のように見えない」ので使用を保留していたのを忘れていました。

何とかならないものかとグイグイ捻って行くと・・・

何とな~く「桜の古木」に見えてきます。

途中でカットして人が手を加えている様子などを再現すると

既製品臭さが薄らぎます!

こちらは敢えて大胆にカットして、現地の「桜の木」の形を再現しました。

この後は「葉桜」に「葉」を茂らせましょう。

グリムス オゾン層破壊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする