1/500 宇宙戦艦ヤマト 2199 製作
大きい方のヤマトを本日起こしました。
キットだと第一砲塔と第三砲塔の位置が少し離れている様に感じられ
自分の持っているイメージに近づけようと位置を修正
1/500のキットになって主砲が動くと砲身が動くギミックはなくなりましたが
代わりに砲台が動くギミックが付いてしまいましたので、それをオミットします!(主砲の高さも抑えられる。)
キット改修前(このまま砲台のみ切り離し第二砲塔へ・・・)
第一砲塔です。(この後さらに後退させました。)
第三砲塔
艦橋をつけないと様子の確認は出来ませんが
まずまずの位置になったのでは?と思います。
グリムス リサイクル