PALEOのおもちゃ箱

そろそろ…付き過ぎた脂肪が気になるNゲージャー「PALEO」の何でもありの「おもちゃ箱」です!

室内灯整備中(改善必須!)

2016-02-05 06:53:04 | PALEOの汽車工房(鉄道模型制作記)

 

 

昨夜は「夜汽車」の撮影に・・・

と言う訳ではなく、ちゃくちゃくと室内灯を整備中。

やはり灯が灯るとよいですね。(自己満足)

LEDは「熱も持たず」「エコ」ですから・・・とあちこちのサイトで謳われています。

でも・・・ちょっと待って下さい!

私も最初はそう思い込んで「とあるサイト」を参考に自作を行いましたが

やはりそこは家電です!容量オーバーを想定していません!!

「そのサイト」では「抵抗」「CRD」は「不要」と謳っていますが

果たしてそうでしょうか?

過電流になった時・・・確かにコントローラのブレーカーが働きます。

しかし!そのコントローラの寿命は縮んでしまうのでは?

また「自作」に際して「スプリング」を足に使う事を「推奨」する方もいます。

ネット検索をすると導電材の選択を間違えて「発火」させている人もいました。

 

「自己責任」という「逃げ道」を作って、その「危険な自作品」を販売している「とあるサイト」もありました。

 

「危険な制作方法」を紹介してしまったので、

改めてここだけは改善して欲しい方法をご紹介いたします。

 

CRDはこのように曲げます。

ブリッジダイオードの+側の足を反対側に曲げて

こんな感じに半田付け!

正しく制作すれば「安全」に鉄道模型を楽しめます。

 

確かに改造は「自己責任」です。

個人で楽しむのは自由ですが、その「危険なおもちゃ」を「公の場所(レンタルレイアウト等)」に持ち込まない様に。

(ましてや販売など問題外!!)

 

グリムス 地球温暖化

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする