検討中だったテンダー集電の方法が決定しました。
(ちょっと汚いですが・・・)
台車近くに穴を開けて
以前壊してしまった携帯用のイヤホンのコードで
前後の台車を通電し、さらにドローバーへ半田付けしました。
その結果が・・・
その1
その2
スムーズに動きます!
グリムス エコマーク
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
軽快に走ってますね~~~!!。
動輪1軸しか集電しないのはちょっとね!!。
やはりテンダーからも集電しておかないと
順調に走りません。
完成が楽しみです!!。
おひさしぶりです~
冬眠ならぬ夏眠(ひきこもり)してました。
当初から集電は何とかしたいと考えていました。
やはり走ってなんぼの鉄道模型ですから!
やっとゴールが見えて来ました。
yはり長かったです。(他にも未完成を抱えていますが…)