電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

コーヒー屋のようになりました

2019-08-02 22:48:48 | その他趣味(大相撲など)
生豆を自分で焙煎するようになったコーヒーですが、生豆は数年単位で長持ちするらしいので、どうせならと気になったものを片っ端から買って日々の楽しみを増やしました。

生豆で買うと、コーヒー店で買った場合は値段は変わりませんが、個人で大量購入して分け売りしている人やネットの問屋から仕入れると有名な高級豆がけっこう安いです。
個人から買う場合は信頼性や保存状態が悪い可能性はありますが。

コーヒー屋さんみたいでしょう?カビを生やさないようにしようと思います。
このなかでは、エチオピアのゲイシャ種と、インドネシアのコピ・ルアク(有名なジャコウネコ糞のコーヒー)、ルワンダのカップ・オブ・エクセレンス受賞の豆が美味しいと思いました。
まだ口をつけていないものもありますが。

エチオピアのゲイシャ種はランクの低い豆なのですが、小粒なので自宅での焙煎では火が通りやすくて向いているのかもしれません。
あと、欠点豆も多いので、気が向いたら取り除いてはいますが、家で焙煎する分には逆手にとって面白みがある気がします。

ただ、魔法瓶で職場に持っていくコーヒーはまだ市販の焙煎豆を使っています。
ぬるくなっても美味しい焙煎ができている自信はまだありません。
練習していきたいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

自宅焙煎珈琲

2019-07-24 00:38:14 | その他趣味(大相撲など)

コーヒーの生豆です。
なんと、コーヒーの焙煎をはじめてみました。
豆のままで買ってコーヒーを飲んでいるだけでも通だと思われがちですが、自分で焙煎するなんてキチガイだと思われそうですね。
そもそもがコーヒー嫌いで市販のインスタントが飲めないところから始まった趣味なので、気に入ったのを飲んでるだけで全く詳しくないんですけどね。


豆は、北千住のマメココロさんというコーヒー豆専門店で買ってきました。
ルワンダのCup of excellence、品評会レベルの良い豆らしいです。


こんな変なフライパン的なので豆を焙煎します。
弱火で加熱して、ポップコーンのような音が響き、豆が茶色になったらOK.
あとは自分の好みのところまで浅煎りにするか深煎りにするかを調節するだけ。


出来上がった豆はこんな感じ。
これで3杯分ぐらいです。


私は、コーヒーは大体プレスで淹れます。
ペーパーとネルも時々。

軽くさわやかなテイストの後になめらかな舌触りを感じ、浅煎りでありながら節分の大豆やマカダミアナッツのようにまったりとしていて、それでいてくどくない、とても良いコーヒーでした。


普通に自分で焙煎しても美味しいコーヒーができることが分かりました。
邪道と言われるかもしれないけれど、今度はウイスキーやワインの樽に使うようなオークとかでいぶしてみるとか、いろいろなことをやってみたい。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

用宗港シラス丼に再チャレンジ

2019-07-03 09:29:44 | その他趣味(大相撲など)
前回、休漁日で開いていなかったシラス丼、6月17日に再チャレンジをしてきました。
公式ツイッターで漁の情報が手に入ることが分かったので確実に食べられる。

にしても、平日朝の高速道路は檄混み。
松戸のあたりで車を借りたのに都内に出るのに2時間近くもかかってしまった。
そこから覆面パトにつかまらない程度に回復して昼頃には到着。


これが夢にまで見た漁港直営のシラス丼屋。


生シラス丼。
白く濁っていない、生きた魚の目をしている。
1匹1匹がぬるぬるになっていない。
美味しいシラス丼でした。

ただ、この鮮度は1時間しか持たないといわれたので、お土産にするのはあきらめることに。


釜揚げシラス丼。
釜揚げシラスも、やはり作りたてはふっくらしていておいしい。
生シラスよりも慣れている分、違いが分かりやすいかも。


お土産には日持ちするちりめんを。
これもまた味わいがあっておいしい。

ただ、なんかイワシの稚魚じゃないやつ多くね?
違う魚がたくさん入ってる気がするんだけど・・・



最後に、食事だけに万札を飛ばして帰ってくるのもあれなので、近くにある三保の松原で富士山を眺めに。
なんか、笑えるぐらい思ってたのと違うんですけど・・・

海岸の侵食が激しいために埋めなおしているらしいんですけど。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

怪しい少年少女の旅

2019-07-01 10:28:25 | その他趣味(大相撲など)
5月27日には、漫画家になった枝さんと伊豆高原のほうにある「怪しい少年少女博物館」に行ってきました。


枝さんと旅行に行くときにはいつも車なのですが、今回はなんと185系に課金。
定期運用を持っているJR東日本の特急では最古で、近々なくなるのも合わせて。

もともと、急行を格上げしたような見劣りする内装、普通電車を含めた東海道線を走る車両の中で最も古く最も最高速度が低く最も加速の悪いこの電車。
私が小さいころには、まだ茶色と肌色の国鉄らしい特急が多かった中で「新特急」として輝いていました。
祖父母と山手線渋谷駅でJRに乗るときに、埼京線の線路を通過していくこの車両を時々見て「新特急が来たよ」と教えてもらったのを覚えています。



そして、伊東からはリゾート21。
こちらはバブル時代の遺構、先ほどと対照的に超豪華な普通列車。


車内では伊東駅名物のいなり寿司を。
地元の人も買いに来るとテレビでやっていたので。


確かに、しっかりと味が付いていておいしい。
けど値段は高いかな。



そして到着。


こんなのが動いていたり。
きもい。


双頭の牛のはく製だったり。


おばけやしきコーナーに行ってみると・・・


こんな展示が。。
わかります?幽霊の女の子が便器の外にはみでるようにウ〇コしている。
こんなのよく思いつきますよね、ドン引き♪♪

まぁレトロなグッズなんかもたくさん置かれていたんですけども。



こんどは象牙と石の彫刻博物館へ。


まあ色々なすばらしい象牙彫刻があるわけですが。。。
これ、3世代にわたって中を彫って玉in玉みたいなのを作るそうなんです。

どうやって金儲けて飯食ってたんだろう。



そして、超B級スポット、まぼろし博覧会へ。


植物園跡地のようなところにレトロな品々が散乱し、草がボーボーに生えているというシュールな光景。
いやー楽しかった。


最後に、伊東駅へ行って温泉へ入って食事して帰る。
伊東駅の温泉は、地元の銭湯みたいなところに入ったら、誰でも男湯の脱衣所まで見渡せるようになっていて、最悪。


夕食は1000円の賄丼みたいなものを食べたけど、生の感じでうまい。

テレビでやっていた「わかばのソフトクリーム」が休みだったのは心残り。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。


カリンバを買いました。

2019-03-05 10:56:41 | その他趣味(大相撲など)

ネットで動画を漁ってたらカリンバとかいう美しい音の楽器を発見。
どうしても欲しくなって買いました。

ピアノなどのように順番にキーが並んでいなくて、中央から左右左右のようにドレミが進んでいくのでなれないと弾きにくいです。
この並びだと隣同士を1本の指で引くと和音になる場合が多いのは良いですね。

まだ人に聴かせるような曲は何も弾けないので動画はあげませんが。

音を聴いて癒されるので横になりながらポロンポロン奏でて寝たりしてます。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

こっけい!こっけい!うこっけい!

2019-01-13 22:33:47 | その他趣味(大相撲など)
高くてケッコー!コケコッコー!


ずっと食べてみたかった烏骨鶏の卵が売ってたので買った。


3個で500円もするのでかなり高いんだけど、烏骨鶏の卵としてはこれでも安め。
ふつうの鶏卵と比べるとかなり小ぶりです。


サイズ感はこんな感じ。
ね?小さいでしょう?


まずはゆで卵。
殻は厚めで硬いのにポキポキとむけます。
なんだろう、リン酸カルシウムのしなやかさというより、炭酸カルシウムの感じ。

あんまり写真としての表現が上手じゃないんだけど、なんか少し白身が黄色い印象です。
「黄身に楊枝が刺さる」とか「黄身が箸でつまめる」というようなネットリ濃厚が売りの卵ほどではありませんが、タンパク質が多そうというか、素材の感じが濃厚です。


そして、なんといっても卵かけご飯。
実はこれ、最後の1個です。

なぜかって?1個は卵かけご飯にしてご飯の量を間違えたのだ。
小さいサイズなのでご飯は少なめにしないとダメなようです。
味は美味でした。


ちなみに、こちらが普通の卵です。
黄身の大きさは一目瞭然です。

普通の卵といっても先日「たまごやとよまる」で買った煌黄という名前の割といい卵です。
黄身が大きくマリーゴールドで色揚げもしているらしいので黄色が眩い。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

タカアシガニを食す!

2018-12-23 18:28:45 | その他趣味(大相撲など)
職場のえらいタカアシガニの甲羅を持ってきて「食べに行った」と言っていて興味を持ったこの私。
タカアシガニってのは、あの水族館にも展示されている馬鹿でかいカニです。

久しぶりの連休もあって体力回復ができたので、思い立ってレンタカーを借り、日帰りで伊豆半島の西側に位置する戸田という場所に行ってきました。

高校時代の地理の先生が釣りの話だかをしたときにこの地名を出していて場所は知っていて、いつか行ってみたいという気持ちがあったのですが、きっかけは急に訪れるものですね。



今回、訪れたのは「魚清」というお店。
なんか評価が高い店だったのでこちらに決めました。
実際には、地物だからどこも美味しいんだろうけれど、ネット時代というのは恐ろしいものですね。
評価が高くなった店に客が集まり、さらに評価を上げるという循環になりそうです。

レンタカーで高速代までかけてお店に行くだけというのもおかしな話ですが、今回はもう「タカアシガニ」を食べる、というのが旅の目標で行ってきました。


店に入ると、どまんなかに生簀があり、なかにタカアシガニが蠢いている。
地元の漁師さんみたいな人たちも食事をしていました。
まぁ、もちろん地元漁師さんはタカアシガニを注文するわけではなく、普通の揚げ物なんかを食べてるわけですが。


ででん!
これで1人前という豪華さ、6000円の高級なタカアシガニコースなり。
カニは思ったより小さい個体でしたが、足2本と書いてあるところ3本ついていたのでよしとしましょう。


この赤エビの塩焼きがうまいうまい!
鮮度の高い良いエビを手に入れれば自分でも作れそうなのでやってみたいけど難しいのかな。


そしてメインのカニ。
脚が細くて長いので、大きく見える割には身が少ないのかなとは思います。
でも、脚をパキッと割って身がするーっと抜けるカニは初めて、しかもその長さが長いので感動しました。



近くに深海生物資料館みたいなものがあったので寄ってみました。


生体はいませんが、標本がたくさん置いてあって、いい意味で田舎のそういう施設らしくない部分といいますか、タブレット端末で解説がみられる仕様になっていたので、それなりに管理されているのかなと思います。


最後に、地元の温泉に寄って、運転免許を失わないように最大限配慮しつつもレンタカー返却時間を意識して帰還。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。


中華っちゅうか・・・

2018-10-07 19:44:09 | その他趣味(大相撲など)
何を血迷ったか、調子こいて中国軍の戦闘糧食にも手を出してしまいました・・・・


これが、中国軍のメシだそうです。
食品としての安全性は知りませんが、漢字が書いてあるとなぜか安心感があります。



中に入っている小袋たち。
アメリカほどのボリュームはないか・・・


早速、加熱袋に水を入れると、とたんに手で持てなくなるぐらいの発熱。
煙もモクモクとたって全盛期には天井まで届くぐらいの勢いでした。
アメリカ軍のものは発熱がイマイチだった印象なので驚き・・・というか恐怖。



そして完成!!
米軍なんて比較じゃないぐらい美味しいホッカホカの中華料理ができました。

社会主義国家が威信をかけて自国の軍隊に出す本場の中華料理ですから・・・



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。


日々是決戦?

2018-10-02 18:05:26 | その他趣味(大相撲など)
台風は去って良い天気ですが、今日も戦闘糧食を食べました。
休みの日なんてそんなに外出しないのに軍の食事なんてしてたらナイスバディが。。。


今回は前回とは少し違うメニューです。


開封!
レトルトの中身が違うだけではなく、メニュー全体が違っているので入っている袋も違った感じです。


また同じようにヒーターで加熱調理して、よそってみた。
今回はうまくヒーターが熱くなりました。
前回は水を入れすぎた気がします。


メインがビーフシチューとパン・マッシュポテトとなり、豪華な印象になりました。
カプチーノまでついています。
味は前回のものより濃い味で軍仕様な気がしました。

パンは乾パンの柔らかい版みたいな感じで硬くてぼそぼそしている感じ。
そりゃフワフワのパンはかさばって入れられないですからね。
子供のころに潰して食べたりしてた人には好み?


飲み物です。
白い粉が血のような色になるもんだから・・・


ということで、今回も大満足でした。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。



私的な災害対策

2018-09-30 22:35:52 | その他趣味(大相撲など)
最近、災害が多くなり、大人になると以前よりも実際に被災している友人なんかも多くなりました。
それに、実家を離れて生活していると自分で自分の分の食糧を確保していないと心もとなくて・・・実家は食品も売っているのでなおさら。

ということで!


じゃじゃーん!
Meal Ready to Eat 略して MRE です。
アメリカ軍の戦闘糧食、つまり戦地で調理ができないとき用の非常食セットを買いました。
しかも、送料がけっこうしたので、1食500円程度の価格で20食ぐらい一気に。
これで非常時は安心です。

どうせなら24種類のメニューをコンプリートしたいところですが・・・
すでに床下収納が満タンになりました。


早速、今日は台風が来ているので開封して食べてみることにしました。


封は手では開けられず、ハサミで開けると、さらに中に頑丈な袋がある軍仕様でワロタ


こんなにいっぱいの種類が入っている。
まぁしかし、メインディッシュは1個で、あとはビーフジャーキーとかクラッカーとかナッツ、つまりお菓子の類ばかりだけど。
あとは、大胆なイメージのあるアメリカだけど、お手拭きとか食後のガムとかがちゃっかり入ってるのが笑える。


こんな風にヒートパックで温めます。
私は水を入れすぎてしまったのか、あんまりうまく温まらなかった。



ということで、いよいよメイン開封。
麺のコシなんかはもちろん皆無なんだけど、肉はたくさん入ってしっかりと食べ応えがあったし、味も良かった。
日本のレトルトなんて肉は入っていないに等しいからね(笑)


こっちはただのカロリー源なのかなぁ・・・
ビーフジャーキーはかなり分厚くてよかった。


飲み物までついてますよ♪
粉を水で溶くときに水中に青いモクモクが出るぐらい着色料ビンビンですけど。


ということで、良い買い物した!
他のメニューも食べたらココに出そうかなと思っています。




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。