電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

駒場野の恐ろしさ

2008-09-06 18:57:50 | 筑駒生物部,生物五輪,東大生研,みかみ部.
昨日と今日、水田で見てはいけないものを見た気がした。

昨日、水田の作業に向かう途中、一匹の黒い蝶が私の前を横切った。
右上から向かってきたとき、少し光り輝いていたのでカラスアゲハかと思ったが、東京都区部にはいるわけが無い、どうせクロアゲハだろうと思っていた。
しかし、目の前に差し掛かったとき、ビロードの性標が見え、雄のカラスアゲハであることが確信に近づいた。
しかし、残念ながら飛び去っていった。
その帰り、コミスジが舞っているのを見た。
日野春などではよく見られる種なので、飛び方を見ればすぐ分かる。
郊外の山間部や雑木林に生息する種だ。
私自身、この蝶を区部で見たのははじめてである。

今日、再び田圃を訪れた。
近年、分布を一気に広げたナガサキアゲハの雄を見かけた。
ダイナミックな飛び方と翅の根元にある赤紋ですぐに分かった。
今年は校内でも幼虫を採集し、地球温暖化を実感したばかりだ。
本種は幼虫の顎が強く、成虫も大きく強いため、従来のアゲハやクロアゲハを駆逐してしまう可能性を恐れている。
しばらくすると、昨日と同じ個体だろうか、カラスアゲハがいた。
ヤブガラシの花で吸蜜していたので、すぐにこの蝶だと分かった。
ミヤマカラスアゲハかと思うほど青々とした雄だった。
羽の欠けはなく、確実に付近で羽化したものだ。
基本的に市街地にはいない蝶で、よく行く伊豆でも林に行かないとなかなか見ることができない。

こんな自然が渋谷から2駅のところにあるのが感動ものだ。
しかも、入場料を取るような庭園ではなく、ごく普通の公園で。
最後に、小官ガーデンなんて自然でもなんでもない。
なんて言ってても、数年後には駒場野の自然と一体化してナガサキアゲハなどの蝶が優雅に舞っているかもしれないね。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。