電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

京大大学院説明会からの ~前編~

2013-04-29 23:55:22 | 受験関係(SEG・河合塾 etc.)
去る4月27日~28日深夜まで、西のほうに遠征してました。
京大の大学院説明会に行ったり、中部地方のあたりで昆虫採集をしたりしてました。

学部2年で大学院説明会に行く人は珍しいかもしれませんが、内部進学する人はもう研究室訪問とかしてるわけですし、攻めていきたいと思います。
今年と来年あたりで大学院説明会に行って大学院入試がどんなものなのかを大体つかんで、来年と再来年でいくつかの研究室を巡ってみられれば丁度いいかなとか。


4月27日 京都


早朝の新幹線で京都へ。
1週間も前に高田馬場で学割の切符を買いましたが、日付を間違えられて危うく乗れなくなるところだったりとか、いろいろありましたね。

久しぶりの新幹線でした、あのころはまだ300系がいました。
なんて、過去を思い出しても仕方ないですね。

京都に到着して、とりあえず三条へ。
修学旅行で行った場所、入試の時に泊まった場所・・・座り込んで泣き出しそうだったけど。。
だって、行くところ行くところ、全部まだシャッターが閉まってて・・・

唯一、開いていたスーパーで小稲荷を買って食事。
まさか、このときから帰宅する28日の夜食まで断食することになるとは・・・


市場のほうに行ったら、そこはちゃんと店がやってた。


こんなのや、


こんなのも!!!

なんて魅力的な市場なんでしょぉー♪♪
解剖したかったし、道具は当然のごとく装備してたけど、外様が宿泊場所に持ち込める代物じゃありませんからね。。

ちなみに、旅は長いですが京都ではそんなに時間がとれないので土産はこのタイミングで買った。


そういえば、これの写真をみんな撮ってたけど、なんなんだろ。


そして・・・いよいよ京大へ。。

入試の時みたいな気分で、足がガクガクして、失禁しそうなぐらい緊張してた。
出町柳の駅から京大まではすごく長かった記憶があったけど、早稲田で馬場歩きになれたせいか、何度目かだったせいか全然遠く感じなかった。

中学入試も私の心の中では第一志望だった開成は筑駒より偏差値低いのに落ちてるし、大学入試はご存じのとおり早稲田より偏差値も低く科目も少ない北大後期に落ちてるわけで、私は第一志望で本気を出すときの緊張に弱いのかもしれない。
生物オリンピックだって、代表の可能性があった大会は全てマークとかの変なミスをして筆記で落ちてるし。

生協で本でも買おうと思って予定より2時間も早く行ったら、たまたま理学研究科生物科学専攻の大学院説明会がやってたからそこに参加。
ほんとは農学研究科の大学院説明会があるってんで行ったんですけどね。

参加者の名前を書く欄に参加者名生物オリンピックで一緒だった人の名前がいくつかあったり、所属に「早稲田大学教育学部」と書いてあって「先輩が来てるのかぁ…」とか思ったりしてました。
講堂に入ったら、ちょうど生物オリンピックで一緒だったさくらさんが質問してました。

午後からは農学研究科のほうの説明会。
私が入試を受けたときの大教室が説明会の会場で、最初はすごい気分が沈んで腕を縮めてた。
でも、色々な話が聞けてよかったな。

説明会の後は、応用生命科学科の教授のところを訪問できる機会があったので、せっかくだから訪問した。
私は漠然とマクロな生物学をミクロなところからアプローチして調べていくようなところに興味があるのでそういうところを試しに訪問してみましたが、化学っぽいことをたくさんしているようでとても新鮮で、先生の話も分かりやすく興味深かったと思います。
予定の時間をかなりすぎて19時ぐらいまで居たような気がします。


理学研究科と農学研究科でこんなに沢山タダでいただきました。
私は翌日の昆虫採集がひかえていたので、ちょっと高かったけど郵送しちゃいました!!!


ということで、1日目終了ですわ。
本当は商店街とかを物色したいところでしたが、土曜日でカラオケのフリータイムが混んでしまうと宿泊地を確保できないので早めに撤収。
無事に三条のジャンカラに入ることが出来ました。

京都に来て食事はとらないわカラオケに泊まるわ・・・私って何者??
酔って騒いでる団体が絶えずドカドカしたりうろうろしたりしてたし、一番奥の薄暗い部屋で怖かったけど、なんか頑張ったよ!!


後編につづく。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。