電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

顕微鏡を買いました♪♪

2014-06-11 22:22:57 | 顕微鏡
オークションで顕微鏡を買いました!!!
昨日とどきましたー♪


「精密機械」「顕微鏡」「天地無用」みたいに書いてあるのに横向きに持ってきたらしい。
仕事だったから見てなかったけど。




1970年代に製造開始された、東急8500系並に古い顕微鏡だけど状態は良く視界は明瞭!!!
恐らく視野数も20㎜なので現代の大学の実習用とかよりも広く、S-Planの高視野数向けの対物レンズが5本しっかり生えてる。
現代でも通用する性能ってところも東急8500系みたいで気に入ってます(笑)




旧型ながら当時の価格で70万ぐらいする高級な顕微鏡なはずなので、ステージの下や土台の部分にも色々なからくりが付いています。
ランプは強さを変えられるだけじゃなくて、絞りとかフィルタみたいなのとかレンズで集光するやつとか、いっぱい付いてるけど使えない。
でも、私が使いこなせないのか、経年劣化で使えないのかわからぬ。、。

ただ、分かるのは土台の中にあって取り出して洗浄できない位置にある、右のレバーから挟んだり挟まなかったりできるレンズが埃をかぶってるのが見えるという事。
恐らく集光して光量をあげるレンズなんだけど、それ挟まないほうが光量強い。


しっかし、非常に非常に重い。
そして・・・そんなこんなで動作を点検して光量最大にしたらランプの球切れた・・・そして、代えを探すのが大変でやっと確保しました。
古い顕微鏡だとこういうのの確保も大変そう・・・でも逆に本体が壊れたら球を持て余しそう(笑)

接眼レンズと対物レンズが高級品なので本体だけ壊れたら処分して買いなおしても損しない気がするけどね。


今日は早速、手元にあった蝶の鱗粉を見てみました。

そしたら・・・土台内部でクラッカーぐらいの大きさの爆発音!!!
恐らく、ホコリに引火して爆発したか、電気回路がショートしたか、光量調節の半導体が経年劣化で破裂したとかだと思うんですけどね。

少なくとも中で何かが爆発したのは明らか・・・なのだが別にライトが点かなくなったわけでも外から見て何処かが壊れてるわけでもなく普通に使えるんですけど。
古いというのは怖いですね・・・古くても性能が良くて新しいのより安ければ大丈夫と思って買ったんですけどね。



まずは ×10×4 で撮影。
低倍率でまず光学系が比較的クリアなことが確認できます。


つぎは ×10×10 で撮影。


こんどは ×10×20 で撮影。


そして ×10×40 で撮影。


最後に ×10×60 で撮影。

これがこの顕微鏡の最大倍率ですが、この倍率でこの明るさ!!
でも絞りは最大に絞って光源も最大光量ではないのでほんとすごい。
絞りを少し開けば ×20×100 とかのレンズでやっても十分に見れそう。

15倍や20倍の接眼レンズで視野数の大きめのやつが安ければ・・・
油浸用じゃなくドライの100倍の対物レンズが安ければ・・・
是非、買いたいところ。


怖いのは爆発だけ・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。