こちらの記事から続きます。
去る8月31日~9月2日、京都のクジャク同好会の知り合いを訪ねて熊野寮祭で藍染と花火づくりをしてきました。
今回は久しぶりにレンタカーではなくて新幹線で京都へ。
いよいよ熊野寮に向かい、藍染めと花火づくりへ。
一応、言っておきますが、実験等の目的での火薬づくりは400gまで合法だそうです(伝聞)。
400gって結構な量なので、だいぶガバい法律だなとも思いますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/29899331476f8ad624fb78b764e11122.jpg)
藍を還元剤と共に煮込んでおいて布をひたし、空気中に出して酸化させます。
酸化すると不溶化するので、きれいな染め物になるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/5d8f1438629a51eee477c1e83f03d964.jpg)
私は着ていったシャツを脱いで染めましたwww
売り物のようにきれいに染まり感動。
肌触りは少し硬い感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/05fc1dabe077bf588be1f0b4bf824283.jpg)
ちなみにこちらが、京都から帰還後に自室で撮ったもの。
まぁこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ee/0dc10fa7971f569aa8a7a3231ea678c8.jpg)
そして花火づくり。
硝酸何とかと、硫黄と炭素粉や鉄粉を混ぜて、棒の先に紙で巻いて火をつけるだけ。
といっても、企画者が硝酸何とかを作るまでには並々ならぬ努力があったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/f937931d8a7746b4dd0191646c68c405.jpg)
こんな本物らしい花火になりました。
私は下手だったのでこんなにきれいになびく花火は作れませんでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/04/e4c7493d53da233b22e06faa73198a7c.jpg)
旅の終わりは豪華飯。
京麩って美味しい。
炭水化物なのにタンパク質のような味がする・・・と思ったらタンパク質なんですね。
小麦粉なのにタンパク質。
ということで、最高の旅でした。
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a6/2ddfe73820097d1eebeb262bfbe46403.png)
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
去る8月31日~9月2日、京都のクジャク同好会の知り合いを訪ねて熊野寮祭で藍染と花火づくりをしてきました。
今回は久しぶりにレンタカーではなくて新幹線で京都へ。
いよいよ熊野寮に向かい、藍染めと花火づくりへ。
一応、言っておきますが、実験等の目的での火薬づくりは400gまで合法だそうです(伝聞)。
400gって結構な量なので、だいぶガバい法律だなとも思いますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/29899331476f8ad624fb78b764e11122.jpg)
藍を還元剤と共に煮込んでおいて布をひたし、空気中に出して酸化させます。
酸化すると不溶化するので、きれいな染め物になるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/5d8f1438629a51eee477c1e83f03d964.jpg)
私は着ていったシャツを脱いで染めましたwww
売り物のようにきれいに染まり感動。
肌触りは少し硬い感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/05fc1dabe077bf588be1f0b4bf824283.jpg)
ちなみにこちらが、京都から帰還後に自室で撮ったもの。
まぁこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ee/0dc10fa7971f569aa8a7a3231ea678c8.jpg)
そして花火づくり。
硝酸何とかと、硫黄と炭素粉や鉄粉を混ぜて、棒の先に紙で巻いて火をつけるだけ。
といっても、企画者が硝酸何とかを作るまでには並々ならぬ努力があったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/f937931d8a7746b4dd0191646c68c405.jpg)
こんな本物らしい花火になりました。
私は下手だったのでこんなにきれいになびく花火は作れませんでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/04/e4c7493d53da233b22e06faa73198a7c.jpg)
旅の終わりは豪華飯。
京麩って美味しい。
炭水化物なのにタンパク質のような味がする・・・と思ったらタンパク質なんですね。
小麦粉なのにタンパク質。
ということで、最高の旅でした。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fe/16aba2b918aa9874dbf74ccd1a250107.jpg)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a6/2ddfe73820097d1eebeb262bfbe46403.png)
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます