今日、Axolotl君のお兄さんから笹飴を受け取ることができました。
でも初対面が使いっぱしりとか私の印象悪すぎるかな(笑。
しかも授業直前だったからかなり無愛想な対応をしてしまって…なんか申し訳ない。
さてさて、私は笹飴がすき。
中1の校外学習で安いから10個ぐらいのを2個買ったのが最初の出会い。
なんか気に入っちゃってさ。
そして中3の生物部合宿が火打山で笹飴に再会。
あの時は20個くらいのを2個も買ったけど、2日で食い尽くした伝説。
自分で買ったのはそれが最後か。
去年は生物部を引退してるのに中1部員とやたら話をするようになって、というか中2以上があまり新歓をしてない気がしたから新歓歴4年の血がさわいで勝手にしゃしゃり出てペラペラ喋ってただけなんだけど、「私は妙高高原で売ってる笹飴がすきだ」なんて宣伝したら校外学習で買ってきてくれちゃって、嬉しいなって思いました。
まぁ相手は中1だから相応以上のお返しはしたんだけどさ、三茶あたりでグミかなんか買った気がする。
今年は生物部合宿が妙高高原の火打山らしかったので頼んでみたらAxolotl君が買ってきてくれたと。
当然、相応以上のお返しはするんだけども…高1だからねぇ…どんなもんにするか迷うねぇ…(笑。
さて、話は変わるけれども、小中学生ぐらいの人達は将来の夢があるなら、それを目標にして努力すべきだと思うよ。
スポーツ選手だって歌手だって宇宙飛行士だって作曲家だっていいからさ。
正直、無理な夢だと思うけどね。
それでも、自分で「無理だ自分には才能がないしこれ以上努力できない。」って悟って自分で諦める瞬間まで努力するべきだと思う。
多くの親は結果を知ってるから諦めさせようとするわけだけど、やっぱり諦めるときは自分が無理だと悟って自分が諦めないと、後で0.001%ぐらいは残ってたかも知れない可能性に対して後悔と恨みが残ると思うよ。
自分が希望した道だったら仮に野垂れ死にしたって恨むことはないだろうけどさ、他人に強制された道だったら成功を収めても後悔する部分はあると思う。
実際に最近5年くらいの私には恨みと後悔以外の何もないしね。
といっても、私はいまから進路を変えるつもりはないし変えられる気もしないし、仮に変えられても周りから大幅な遅れをとるだけだし、そんなことをわめいてもただの餓鬼と思われるだけだけどさ、ああ空虚だよ、空虚だなぁ…
世を捨てて本当の意味での浪人の旅にでも出るかな(笑。
考えてみれば、うちは自営業で最悪の場合の就職口はあるんだから小さい頃ぐらいは多少無謀な夢を思い描かせてくれてもよかったんじゃないかなとか。
逆に、そういう話でいえば小さい頃どうせ家を継ぐんだと思ってたから夢なんてない点は今も昔も変わらないんだけどさ。
でも、金を払えば努力せずに夢が叶う人がいるとしたら、うらましい。
でもそんな程度のものが夢なんて可哀相な人間だと思うよ。
ところで、今の時代ではピアノとかちょっとしたスポーツとか、ゲームから始まってゆくゆくはパソコンのプログラムとかの操作みたいな電子系の分野とかって教養みたいな部分がある気がする。
私なんてピアノも弾けないし野球やサッカーなんかのメジャーなスポーツのルールすらよく分からないし、おまけにPC以外のゲームは基本的にやったことがないし自宅にあるテレビも電話もろくに使いこなせないほど電子系にはめっぽう弱いんだけどさ、小さい頃に色々な経験をしておくのはいいと思う。
間違えないで欲しいけど、私は親に金を使って欲しかったといっているわけではありませんよ。
そういうのを直にお金と結びつける人が多いので残念なところなんですけどね。
ちなみに、後で聞くところによると保護者達の間では私が絵や書道や楽器やらもろもろの習い事を沢山していることになっていて「あの家は子供にお金をかけてるから…」みたいなねたみを持っていた人もいるみたいですが、いい迷惑ですね。
私は周りの人間が先にあげたようなスポーツとか電子系のものを「習熟」している間に家で黙々と違うことをやっていた、ただそれだけですから。
私はみんなができるようなこと、やっていることをやりたいという思いはあったけどね、そこは親を恨んでも仕方がないですし。
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
でも初対面が使いっぱしりとか私の印象悪すぎるかな(笑。
しかも授業直前だったからかなり無愛想な対応をしてしまって…なんか申し訳ない。
さてさて、私は笹飴がすき。
中1の校外学習で安いから10個ぐらいのを2個買ったのが最初の出会い。
なんか気に入っちゃってさ。
そして中3の生物部合宿が火打山で笹飴に再会。
あの時は20個くらいのを2個も買ったけど、2日で食い尽くした伝説。
自分で買ったのはそれが最後か。
去年は生物部を引退してるのに中1部員とやたら話をするようになって、というか中2以上があまり新歓をしてない気がしたから新歓歴4年の血がさわいで勝手にしゃしゃり出てペラペラ喋ってただけなんだけど、「私は妙高高原で売ってる笹飴がすきだ」なんて宣伝したら校外学習で買ってきてくれちゃって、嬉しいなって思いました。
まぁ相手は中1だから相応以上のお返しはしたんだけどさ、三茶あたりでグミかなんか買った気がする。
今年は生物部合宿が妙高高原の火打山らしかったので頼んでみたらAxolotl君が買ってきてくれたと。
当然、相応以上のお返しはするんだけども…高1だからねぇ…どんなもんにするか迷うねぇ…(笑。
さて、話は変わるけれども、小中学生ぐらいの人達は将来の夢があるなら、それを目標にして努力すべきだと思うよ。
スポーツ選手だって歌手だって宇宙飛行士だって作曲家だっていいからさ。
正直、無理な夢だと思うけどね。
それでも、自分で「無理だ自分には才能がないしこれ以上努力できない。」って悟って自分で諦める瞬間まで努力するべきだと思う。
多くの親は結果を知ってるから諦めさせようとするわけだけど、やっぱり諦めるときは自分が無理だと悟って自分が諦めないと、後で0.001%ぐらいは残ってたかも知れない可能性に対して後悔と恨みが残ると思うよ。
自分が希望した道だったら仮に野垂れ死にしたって恨むことはないだろうけどさ、他人に強制された道だったら成功を収めても後悔する部分はあると思う。
実際に最近5年くらいの私には恨みと後悔以外の何もないしね。
といっても、私はいまから進路を変えるつもりはないし変えられる気もしないし、仮に変えられても周りから大幅な遅れをとるだけだし、そんなことをわめいてもただの餓鬼と思われるだけだけどさ、ああ空虚だよ、空虚だなぁ…
世を捨てて本当の意味での浪人の旅にでも出るかな(笑。
考えてみれば、うちは自営業で最悪の場合の就職口はあるんだから小さい頃ぐらいは多少無謀な夢を思い描かせてくれてもよかったんじゃないかなとか。
逆に、そういう話でいえば小さい頃どうせ家を継ぐんだと思ってたから夢なんてない点は今も昔も変わらないんだけどさ。
でも、金を払えば努力せずに夢が叶う人がいるとしたら、うらましい。
でもそんな程度のものが夢なんて可哀相な人間だと思うよ。
ところで、今の時代ではピアノとかちょっとしたスポーツとか、ゲームから始まってゆくゆくはパソコンのプログラムとかの操作みたいな電子系の分野とかって教養みたいな部分がある気がする。
私なんてピアノも弾けないし野球やサッカーなんかのメジャーなスポーツのルールすらよく分からないし、おまけにPC以外のゲームは基本的にやったことがないし自宅にあるテレビも電話もろくに使いこなせないほど電子系にはめっぽう弱いんだけどさ、小さい頃に色々な経験をしておくのはいいと思う。
間違えないで欲しいけど、私は親に金を使って欲しかったといっているわけではありませんよ。
そういうのを直にお金と結びつける人が多いので残念なところなんですけどね。
ちなみに、後で聞くところによると保護者達の間では私が絵や書道や楽器やらもろもろの習い事を沢山していることになっていて「あの家は子供にお金をかけてるから…」みたいなねたみを持っていた人もいるみたいですが、いい迷惑ですね。
私は周りの人間が先にあげたようなスポーツとか電子系のものを「習熟」している間に家で黙々と違うことをやっていた、ただそれだけですから。
私はみんなができるようなこと、やっていることをやりたいという思いはあったけどね、そこは親を恨んでも仕方がないですし。
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます