こんにちは~
今ひとつすっきりしないお天気が続いていますね~
いつもより、時間的に、ゆっくり出発で、出かけたトビーとのお散歩。。。
途中から、雨が降り出してしまいました~
それでも、道路は車がいっぱい~
こんな日は、おうちでのんびりが一番かな~
さて、今日は。。。以前から、一度作ってみたいと思っていた、カランツをタップリ入れて作るライ麦パンに挑戦しました~
徳永 久美子さんの”パンを楽しむ生活”から・・・
(本では、クルミ使用なのですが、今回は、ピーカンナッツを使っています。)
前日に、ライ麦とカランツの下準備をして
焼きあがるまで、ドキドキ
本当は、ちゃんと冷めてからのほうが、味が落ち着いて美味しいそうなのですが、お昼を遅らせていた私は。。。
結局、冷め切るまで、我慢できず、まだ暖かいうちにパクり~
沢山入ったカランツとピーカンナッツ、強力粉だけで作ったパンとは、また違ったお味&食感が、なんとも、美味しいです
(いつもながら、自己満足ですいません~)
多分、これは・・・我が家の家族は、誰も食べないと思うので(好み的に)、独り占めです~
お酒は、ほとんど飲めない私ですが、ワイン&チーズにすごく合いそうです~
うふふ~
食べ過ぎないようにしないと~
今ひとつすっきりしないお天気が続いていますね~
いつもより、時間的に、ゆっくり出発で、出かけたトビーとのお散歩。。。
途中から、雨が降り出してしまいました~
それでも、道路は車がいっぱい~
こんな日は、おうちでのんびりが一番かな~
さて、今日は。。。以前から、一度作ってみたいと思っていた、カランツをタップリ入れて作るライ麦パンに挑戦しました~
徳永 久美子さんの”パンを楽しむ生活”から・・・
(本では、クルミ使用なのですが、今回は、ピーカンナッツを使っています。)
前日に、ライ麦とカランツの下準備をして
焼きあがるまで、ドキドキ
本当は、ちゃんと冷めてからのほうが、味が落ち着いて美味しいそうなのですが、お昼を遅らせていた私は。。。
結局、冷め切るまで、我慢できず、まだ暖かいうちにパクり~
沢山入ったカランツとピーカンナッツ、強力粉だけで作ったパンとは、また違ったお味&食感が、なんとも、美味しいです
(いつもながら、自己満足ですいません~)
多分、これは・・・我が家の家族は、誰も食べないと思うので(好み的に)、独り占めです~
お酒は、ほとんど飲めない私ですが、ワイン&チーズにすごく合いそうです~
うふふ~
食べ過ぎないようにしないと~