![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/c350e3f677a6aec2010bfbf280718cf8.jpg)
今年も残すところ、数時間となりました。
息子の大学受験、娘の高校受験と、W受験で、幕開けした我が家・・・
おかげさまで、息子も娘も、それぞれが一番望んでいた学校に進むことが出来、充実した学生生活を?!送っていることと思われます?!(笑)
子供たちの受験も無事に終わり、大学生活を始める息子を送り出した頃から・・・精神的に、落ち着いたことによる疲れかな~なんて、思いつつも、とにかく疲れやすく、不調になってきた私。
つい?!年齢が年齢なので、更年期?なんて、言葉で、変に自分を納得させていて、それが、いけなかったのですが、実家の母の強い勧めで、病院を受診。
かなりの貧血であることが発覚、お薬を飲み始めました。
貧血であることがわかってからは、私が、更年期?って、思っていた症状は、すべて、貧血によりものでした!(笑)
私の中では、子供たちを妊娠したときも、それ以外でも、貧血にはなった事がなかったので、何の根拠もないのですが、変な自信がありました。
ですので、病院に行って、お医者様に”貧血の検査をしてみましょう!”と、言われたときも、思わず?!”大丈夫だと思います!”なんて、後で考えると、とても恥ずかしいのですが、自信たっぷりに答えたりしていました!(笑)
でも、次の日に、病院から”検査の結果がわかって、かなりひどい貧血なので、一日でも早くお薬を飲み始めたほうが良いので、すぐ取りに来てください!!”とのお電話をいただき・・・
お薬を飲み始めて、少しずつですが、一つ一つの症状が改善していき、それまで、自分の調子がいかに悪いものであったかを自覚した次第です!(笑)
目の前に、変にチカチカするものが見えていたり、力仕事もしていないのに、背中がすごく凝ってしまったり、寝ているときに、とにかく足がつったり、そして何より、体が疲れやすくて、家事が終わると、リビングのソファーで、横にならずにいられなくて・・・今の年齢で、こんなことでは、もっと高齢になったら、いったいどのくらい動けるのかな~???なんて、思ったりもしていました。(笑)
治療の甲斐あって、今では、それらの症状も改善し、またいつもの私に戻りました。
そんな意味では、改めて、健康であることの大切さも、身をもって感じた一年でもあります。
来年は、今年の分まで、元気に、パワフルに過ごせたらいいな~☆
今年一年、拙いブログに遊びに来てくださった皆様、温かいコメントを下さった方々。。。本当に、ありがとうございました。
多分?!来年も、相変わらず・・・お弁当・パン・お菓子主流のブログに、なることと思いますが、また、お付き合いの程、よろしくお願いいたします♪
新しい年が、皆様にとって、素敵な一年になりますように・・・☆
トップの画像は、今日、ワンコのお散歩中に、写した、大晦日の富士山です!
レシピブログに、参加しています♪
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
私も以前、貧血になったことがありますが 症状が少しずつ進んでいるので自分では貧血って気づきにくいんですよね。
お互い、健康第一で今年を過ごしましょう
今年もよろしくお願いいたします
トビー&ハル共々、今年もよろしくお願いいたします♪
ありがとうございます。
体調のほうは、ほぼ?!落ち着いてきています(笑)まさか、自分が貧血になるなんて、夢にも思っていませんでしたので、正直言って、すごくびっくりしました。
でも、女性は、皆その可能性があるんですよね?!
そうですね~♪
本当に、健康あっての幸せ・・・気をつけられるところは気をつけて、元気に笑って過ごせる一年にしたいと思います!!
体調がと書かれていたので,風邪かなって思って心配していたのですけど、、貧血だったのですね。病院行かれてよかったですね。。。
貧血にも血液の成分がどんどん壊れて行くような、すごいものもあるので、お薬で改善されるのなら,よかったです~。。。体って、ちょっとバランスを崩しただけで全身にいろんな症状が出て,,,,大事にしてあげないといけないな~って。。。
今年は,健康ぱんぱんで、フットワークも軽く,幸せな1年になりますように。。。。心から心からお祈りして,新年のご挨拶に代えさせていただきます。ぺこり
本当に、健康ということがいかに大切なもので、ありがたいことなのか・・・痛感した一年でした。(笑)
はい!!
今年は、健康ぱんぱんで、行けたらいいな~っと、思います♪
今年も、また、仲良くしてくださいね~☆