Chiko's Diary

大好きなお菓子&パン作り、何気ない日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

今週最初のお弁当♪

2007-11-19 12:29:58 | お弁当
こんにちは~♪

最近、チョクチョク行っている我が家から、やや離れたところにある公園~
着いて、思わず、車の画面表示を見ると。。。

気温4℃、高度1200mでした~

我が家よりも、寒いことも、高度が高いことも知っていたのですが~

改めてみて、ビックリ~

一応、マフラーを巻いたりしてきましたが、今度から、もう少し暖かくしてこないとね~

うふふ!
もちろん、トビーはそんなことにお構いなく、楽しそうに走り回っていました~

今週は、金曜日が祝日なので、いつもより一日短め。。。

頑張っていきましょうね~

さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆

 ご飯
 焼肉
 ゆで卵
 手羽先の味付け網焼き
 チーズの春巻き
 パイナップル

やっぱり、月曜日のお弁当は。。。ですね~

明日からは、ちゃんとエンジンをかけておかなければ




ロールケーキ~♪

2007-11-17 21:36:43 | お菓子
こんばんは~♪

皆さんは、どんな週末をお過ごしですか

私は、早速あれこれ、作ったりしています~

まずは、パンを焼き焼きして。。。

そして、ロールケーキを

でもね~
クリームが均等に巻けていないんです~

いつもに比べると、(私にしては)ケーキ生地も良い感じに、巻けた感じだっただけに、チョッピリショック~

中々、上手くいかないものですね~

また、近いうちにリベンジしたいと思います~

先日のお料理教室で、教えていただいたスポンジ生地、とっても美味しかったので、クリスマス前に練習したいし、紅玉ちゃんが出ているうちに、色々作りたいな~なんて、やりたいことばかりの私です~







また、焼いちゃいました~♪

2007-11-16 19:01:29 | お菓子
こんばんは~

本日、2件目のUPになります

先日焼いた、自家製栗の渋皮煮入りのマロンケーキ。。。また焼いちゃいました~

一回に2台焼きあがる分量のレシピなので、早速、焼き上がりと共に、一台は、お嫁入り~

お渡しするときにわかったのですが、奥様が、大の栗好きとのことで、お渡しする時点で、すっごく喜んで下さって、良かったです~

お味の方も、多分気に入っていただけると思うのですが。。。


いつもながら、とっても地味な画像で、すいません~

所どころ、見えているのが、栗の渋皮煮です


今週最後のお弁当~♪

2007-11-16 09:04:22 | お弁当
おはようございます~♪

今日は、曇り空で、なんとなく寒そう~

頑張って、お散歩に行ってこなくっちゃ~

今週も、今日で無事に終わりですね。

うふふ!
週末は、何か作ろうかな~なんて、思っています

☆今日のメニュー☆

 豚肉の甘辛焼きのせご飯
 シューマイ
 煮込み玉子
 スモークチーズ
 みかん
 栗の渋皮煮

今日は、息子のお弁当だけだと思うと、なんだか気が軽くなっていて。。。買い物に行くのも、考えておくのも、すっかり?!忘れていました~



木曜日のお弁当~*

2007-11-15 16:42:21 | お弁当
今朝、リビングのカーテンを開けると。。。庭が白くなっていました~

霜が降りたみたいです~

段々、本格的な冬ですね~

今週も、後もう少し~、頑張らなくっちゃ

さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆

 ご飯(きゅうりのキューちゃんを乗せています)
 チーズ入りササミのフライ
 スパイシーポテト
 春巻きウインナー
 柿
 栗の渋皮煮

 

水曜日のお弁当~♪

2007-11-14 15:59:17 | お弁当
こんにちは~

今日も、寒いながら。。。良いお天気~

毎日、家族が仕事&学校に出かけるころになると、なぜかとビーもそわそわ~

皆が無事に出かけると、お散歩に行けるから~

さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆

 ピリ辛鮭フレークかけご飯
 豚肉のステック揚げ
 ウインナー&枝豆
 ワカサギのから揚げ
 煮込み玉子
 リンゴのコンポート(紅玉ちゃんです~




火曜日のお弁当~♪

2007-11-13 12:06:11 | お弁当
こんにちは~

今日も、青い空が気持ち良いお天気ですね~

今日は、午後から、中学の娘の授業参観、頑張ってきま~す

さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆

 ご飯
 鶏のから揚げ
 揚げシューマイ
 エビのマヨダレ炒め
 キュウイ&オレンジ

エビのマヨダレ炒めは、先日にお料理教室で、教えていただいたタレを応用してみました~
 


今日の富士山とトビー

2007-11-12 11:42:26 | 未分類
本日、2件目のUPです~

とっても良いお天気なので、トビーとのお散歩は、我が家から、チョッピリ離れた公園へ行ってきました~

富士山がとてもよく見え、青空がとても綺麗でした~


風の冷たさも爽やかに感じられるぐらい~

トビーも、気持ち良さそう~

今週最初のお弁当♪

2007-11-12 11:23:18 | お弁当
こんにちは~

今日から、また一週間、体調に気をつけて、頑張りましょうね~

さて、今週最初の弁当です

週初めのお弁当は、いつもやる気が出なくって。。。

どうしよう~って、感じの私です

☆今日のメニュー☆

 ゴマ塩かけご飯
 一口ヒレカツ
 エビのベーコン巻き
 ウインナー
 ゆで卵
 柿

お料理教室?!

2007-11-10 19:00:26 | お料理教室
こんばんは~♪

うふふ!
タイトルがお料理教室なのに、何で画像が味の素

実は、また今日もお料理教室に、行ってきたのですが。。。

作る品数が多かったことなどで、結構、慌しくなっていて、すっかり写真を写すのを忘れていました~

今日のお教室は。。。味の素さんと地元のスーパーさんの共同計画のもので、先日、応募したところ、抽選に当たり、参加してきました~

いつも通っているオーベルジュのお教室とかに、比べると。。。とっても家庭的なお料理ばかりで、すごく身近な感じ~

材料も、いつも使っているものばかりで、すぐに、役立ちそうなメニューばかりです
お野菜もたくさん使っているところも、良いですし

(早速、今日の晩御飯にも、習ってきたものを一品、作ってみました

毎日のお夕飯、ついついワンパーターン化してしまっているので、こんな風にチョッと違った味付けとかを習ってくると、いいものですね~

と、言うことで、トップの画像は、お土産にいただいてきた調味料の中の、ピンクパンダバージョンの味の素とミニチュアサイズの味の素でした

ごめんなさい

今週最後のお弁当~♪

2007-11-09 15:17:50 | お弁当
こんにちは~

いよいよ冬なんですね~

今冬は、色々値上がりもあったりで、大変そう~

なのに。。。子供たち(時として、パパさんも)といったら、部屋にいなくっても電気&暖房は、つけっぱなし

母はひとり、皆の後を回っては、使っていない電気&暖房を消して歩いています~

だって、使わないのに、勿体ないですよね~

(って、私が貧乏性なのでしょうか

さて、今週も最後の弁当となりました

☆今日のメニュー☆

 ピリ辛鮭フレークかけご飯
 ササミのチップスフライ(衣に、ポテチを使っています~
 ウインナー
 煮込み玉子
 きゅうりのキューちゃん
 栗の渋皮煮
 柿

ははっ
ササミのチップスフライ、なんだか大きくって、ワラジのようになっちゃいました~
 




お料理教室に行ってきました♪

2007-11-08 16:23:58 | お料理教室
こんにちは~♪

今日は、我が家から、比較的近いところにあるホテルでの、お料理教室に行ってきました~

ここのホテルでのお料理教室は、初めての参加ですが、事情により、今回が最終回とか。。。

ちなみに、今回、習ったのは、デザートで、トップの写真のクリスマスケーキとイチゴのデザートです。

今まで、何度となくお菓子教室であったり、お料理教室でも、習ったことがるクリスマスケーキ。。。

ですが、やっぱり、教えてくださる先生(パティシエ)によって、色々なこだわりがあり、とても勉強になります

今回、教えていただいたスポンジ、すっごくきめが細かくってふわふわで、美味しいかったです~

是非、我が家でも、挑戦したいと思っています

いつもクリスマスケーキというと、白い感じで、シャンテイクリームとイチゴで仕上げてしまっていますが。。。ガナッシュをかけたケーキというのも、とても美味しいものですね~

今年は、チョッと変えてみようかな~

うふふ!
もちろんホテルでの、お教室なので、ランチ付き~

美味しくいただいてきましたよ~

まずは、こちら、軽く焼いたブリのバラ仕立ての前菜。

ブリの下にチラッ!と見えているのは、リゾットです。
見た目も美しく。。。さっとバーナーで焼いてあるブリがなんとも美味でした。



特製コンソメ黒トリュフの香り。
チョッと、画像がぼやけてしまったので、小さめサイズにしています~
スープの中に見える、細長いのが、黒トリュフです



メインは、牛ヒレ肉のポワレ”カフェ・ド・パリ”風。
説明が良く聞き取れなかったのですが。。。
こちらも美味しいかったです



こちらは、教えていただいたイチゴのデザート
イチゴのソースがかかって、可愛く美味しいデザートでした~



今日も、楽しく、美味しい時間を過ごすことが出来ました

えへっ
今月は、もう一回、いつも通っているオーベルジュのお料理教室もあります~



それと、もうひとつ。。。
実は、今日もお弁当をちゃんと作って、写したのですが。。。誤まって消してしまったみたいで~

今日のお弁当は画像が、ありません~

一応、メニューだけ。。。

☆今日のメニュー☆

 キザミ味付け海苔かけご飯
 春巻き(餃子餡を詰めて揚げました)
 わかさぎのから揚げ
 焼きそば
 栗の渋皮煮
 パイナップル


角食パン~♪

2007-11-07 20:22:51 | パン
本日、2件目のUPになります~

明日の朝食用に、みかさんの本から。。。

角食パンを焼いてみました

最近、山食パン系を焼いていることが多く、久しぶりの角食パン

チョッと過発酵気味です~

もう少し早く、焼成すればよかったな~

次回は、気をつけたいと思います

水曜日のお弁当♪

2007-11-07 08:14:18 | お弁当
今日も、曇り模様なのかな~

なんだか寒そうですね~

頑張って。。。お散歩に行ってきます~

さて、今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆

 焼肉のせご飯
 ハムのチーズサンドフライ
 煮込み玉子
 きゅうりのキューちゃん
 栗きんとん
 柿

今日は、焼肉丼風のお弁当です~


私のおやつ?!

2007-11-06 19:23:02 | お菓子
本日、2件目のUPです~

うふふ
トップの写真、何に見えますか~

写真で見ると。。。どう見ても、黒大豆入りのおかきって、感じですね~

でもね~
実は、こう見えて、クッキーなんですよ~

前に、パンに使おうかな~っと、思って買ってあった蒸し小豆を発見、急遽、私用のおやつに焼き焼きしました~

我が家では、私以外は、皆お豆といったら、枝豆ぐらいしか、食べないんですよ~

美味しいのにね~

まだまだ、改良の余地はあるものの、これはこれで、美味しいかったです