工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

久留米絣でアッパッパーワンピース×2

2023年08月09日 | 久留米絣~~ワンピース

久留米絣でアッパッパーワンピースをお作りしました。

 

 

 

襟元は、すっきり こんな感じ。

 

 

続いて もう一枚!

 

 

 

襟もとは、おなじくすっきりとこんな感じ。

 

 

同じデザイン、同じ型紙ですが

色柄が変われば、雰囲気も変わりますね。

 

遠方に長期滞在中のお客様から

急遽、お電話で

「今、着るものがない!家で着るアッパッパーワンピースをお任せでいいから送って!」とのこと。

 

 

そこで 急遽、送ることに。

 

この暑い夏、久留米絣で 

少しでも快適にお過ごしいただければ

幸いです。

 

****************

 

今日は、8月9日。

長崎に原爆が投下された日です。

台風の接近に伴い、

平和公園での式典は

市内の会場に移され

行われました。

 

毎年、炎天下の中、セミの鳴き声が響く平和公園には

多くの参列者が集まり、平和について考える一日となってました。

県内の小・中学校も この日が登校日となっており

子供の頃、戦争体験を聞きながら平和を考える日となってました。

 

今年は、登校日も取りやめになり

式典も 市内の参列者に限られ

国外からの参列者も 総理の参列もなく

TVで見る限り

そのガランとした会場に 寂しさを感じずにはいられません。

 

ある被爆者の方が

「あと何回、参列できるか分からない・・(だからこそ平和公園でより多くの人に伝えたい)」

という悔しさを滲ませた言葉が

耳に残ります。

 

平和公園は、モニュメントがあるだけの場所ではありません。

その横に、原爆が投下された場所がすぐ近くに存在します。

だからこそ、思い入れも深く 意味も大きいのかもしれません。

 

限られた時間

迫る危機感

 

一年に一回、一番 声を大にして

平和を訴えるこの機会が

少しづつ 縮小していくようで残念でなりません。

 

来年こそは、もっと大きな声で

いや・・来年といわず

一人でも多くの人が

平和を考える瞬間を

日常的にもてるようになってほしい・・と願わずにはいられません。

コメント

久留米絣 ティアードワンピース

2023年05月10日 | 久留米絣~~ワンピース

久留米絣で ティアードワンピースをお作りしました。

 

 

 

襟は フラットカラー

 

 

前立て・襟はし・胸元の切り替えにグリーンのパイピング。

ボタンも同生地でくるみボタン。

 

ウエスト切り替え利用のポケット。

 

 

袖口は、フワッとギャザーカフス。

 

 

後ろは・・こんな感じ。

 

 

お揃いで マスク。

 

 

前を詰めて ワンピースとして・・

前を全開して スプリングコートとして・・・

この時期、大活躍する久留米絣。

ぜひ、いろんな着こなしをお楽しみください。

 

いつもありがとうございます。

感謝m(__)m

 

**************

連休は、友人と 佐世保の新名所”九十九島観光公園に行ってきました。

お天気もよくて 最高に気持ちよかった~~~!!

(誘ってくれてありがとう~~!!)

 

なだらかな丘になっているこの公園は 佐世保市内はもちろん 遠くは、平戸まで見渡せる

大パノラマ!!

お天気のいい日は、最高のロケーションです。

 

名称は”九十九”ですが、実際は・・・208もの島が点在するらしい。

 

さらに・・長崎県全体では 1400もの島が確認されているらしく

北海道を抜いて 日本一 島の数が多いそうです。

 

長崎にお立ち寄りの際は ぜひ、”島” 見に来てください。

コメント

黒無地(久留米絣)でワンピース

2023年04月26日 | 久留米絣~~ワンピース

久留米絣糸の黒無地でワンピースをお作りしました。

 

 

 

襟は、きゅっとしまった台襟シャツカラー。

 

 

胸元切り替えで お腹の部分にギャザーが入ってます。

 

ウエストには、貼り付けポケット。

 

 

 

マチをつけて ふっくらボリュームのある大きめのポケット。

 

 

 

袖は、カフス袖。

 

 

背中にギャザーといれてゆったりと。

 

 

後ろ見頃は・・こんな感じ。

 

 

 

黒ワンピースは、喪服にも 

合わせる上着しだいでお洒落なお出掛け用としても

いろんな着こなしができる

マストアイテムですね。

 

**************

 

3月のはじめ・・2階の水道管の破損で 

1階のお風呂場の天井から水漏れ・・。

その後・・隣の部屋の床にまで水が沁みこみ

床がダメになり・・。

さらに、お風呂の湯沸かし用の機械も壊れ・・・。

次から次に起こる事態に・・日々 溜息をついていると

今度は、2階のブレーカーが壊れ 突如 電気がつかなくなり。

 

工務店さんに見積もりを出してもらい

ようやく工事に入るか・・っという段階で

先日の突風で これまた2階の雨どいが外れ 

突風で風にあおられ 危険な状態であることが発覚・・・。

2階の雨どいの箇所は、我が家で最も手の届かない場所。

2階とは言え、坂の街のため 高さで言えば 3階ほどの高さになり

足場が必要。その上、隣りの屋根と密接しているため

かなり特殊な足場をかけないといけないらしく・・。

足場代だけでも ン十万・・・。

 

はぁ・・・・・・。

次から次に起こる修理に溜息の連続。

気が滅入る・・・。

 

先日のような 台風並みの突風が 日常的に吹く昨今。

じゃぁ・・これから先の台風は いったい・・どんだけひどいんだ・・・。

 

雨どいは、日ごろ 目にしない気づかない場所ではありますが

風に煽られ、ゆらゆらする雨どいをみながら

もしも・・飛んでいって ご近所に迷惑でもかけたら・・・。

そう思うと・・・こわいこわい・・・。

 

優先順位を 雨どいに変更。

最初の水漏れから続く我が家の修理工事は

まだ・・もうしばらく続きそう・・・。

コメント

久留米絣・ティアードワンピース

2023年02月03日 | 久留米絣~~ワンピース

久留米絣でティアードワンピースをお作りしました。

 

 

 

 

襟は、フラットカラー

 

 

襟端と切り替え部分に赤のパイピング挟み込み。

 

 

 

腰の切り替えは、切り替え利用のポケットになってます。

 

 

袖はふっくらギャザー。カフス付き

 

 

 

後ろは・・こんな感じ。

 

 

お揃いでマスクをお作りしました。

 

 

 

 

絣ってやっぱり可愛い。

春はすぐそこ。

春のお出掛けに ぜひ。

 

いつもありがとうございますm(__)m

 

**************

 

 

今日は、長崎に行ってきました。

 

今年は、3年ぶりのランタンフェスティバルで 

長崎市内では、あちらこちらにランタンが飾られ華やいでました。

浜の町アーケード内 ↓↓↓

 

アーケード中央には 龍と鳳凰のランタン。

 

 

今週末には、皇帝パレードが行われるそうです。

 

せっかくなので、 長崎市内を一望できる”鍋冠山(なべかんむりやま)”に

行ってみることに。

グラバー園の横を通って 歩いて登ることもできますが

今日は、車でビュ~~ン。

 

ほんの数分で 山頂展望台へ。

 

長崎の眺めは・・こちら。

長崎市内(佐世保市もそうですが)平地は ほぼ・・ありません・・。

平地は・・国道くらいでしょうか(苦笑)

 

山の上まで 家々がギッシリ立ち並んでます。

 

佐世保市も同じように山肌に家が立ち並んでいますが

人口が 佐世保の2倍、大学・学生も多い長崎市は

家の密集度が桁違い。

なので、

長崎のこの家々の風景には  毎回 圧倒されます。

 

 

その昔、異国の地から外国船が入港してきた

その玄関口が・・こちら。

 

 

今は、大きな橋(=女神大橋)が架かってますが

 

その昔(鎖国時代)には、

外国船(ポルトガル使節船)に対する警護のために

この対岸(橋の下)に網をはり、船を何艘(手漕ぎ船)も並べて湾を封鎖した・・との歴史もあるそうな。

 

まるで・・ガリバーと小人のお話のようだ・・。

 

 

港は整備され

人口は増え

街は発展し

高い高層マンションが立ち並び

260キロで新幹線が山を突き抜けようとも

 

歴史の町長崎は どこをとっても

歴史が紐づいている。

奥が深い・・。

 

コメント

久留米絣でワンピース

2022年12月04日 | 久留米絣~~ワンピース

久留米絣でワンピースをお作りしました。

 

 

 

襟は、開きすぎない程度の丸首ノーカラー。

 

 

袖は、折り返しスリット。

 

 

 

 

脇にスラッシュポケット

 

 

ウエスト切り替えで スカート部分にギャザー。

 

 

前中心は、脱ぎ着がしやすいように コンシールファスナー開き。

 

 

 

久留米絣は 綿100%なので オールシーズン着られます。

冬場は、インナーにウールのセーターなど着ると

暖かくお過ごしいただけます。

 

お揃いで マスクをお作りしました。

 

 

前回もお揃いでマスクをお作りしましたが

その”お揃い”というところが周りの方から好評だったそうで

今回も お揃いのマスク 喜んでいただけました。

 

お揃いマスクが そんなに喜んでいただけると思っていなかったので

正直・・驚きました・・。

 

作る側が気づいていないことまだまだあるんですね・・。

色んな感想・意見を参考にして

これからも精進していきます。

 

 

***************

 

昨日・・頑張って 植木鉢 大移動を決行!

椿を表庭に。

アジサイを裏庭に・・っと分けました。

 

 

これで すっきり~~。

 

次は、アジサイの冬越し準備に取り掛からねば・・。

 

アジサイは ほったらかしでもいいような気がしますが、

実は・・そうでもないようで。

 

実際、ほったらかしていたら

昨年は、3株 霜にやられてダメにしてしまいました。

 

今年は、YouTubeで アジサイの冬越し方法などを勉強。

 

YouTube先生によると

「アジサイは、冬に〝葉”を残しておくと 翌年、花が咲かない」とのこと。

 

えぇ~~~!!

 

たしかに・・去年の冬 

「葉っぱが残ってる。元気元気!」と喜んでいたアジサイ(2株)はどっちも

今年、花が咲かなかった・・。

逆に 葉っぱが完全に落ちカラカラ状態のアジサイは、見事に何輪も花を咲かせました。

 

そういうことか・・(反省)

 

YouTube先生曰く

冬に 葉っぱが残っていると 葉っぱに栄養がいってしまうため・・らしい。

 

なので、基本 寒くなると葉っぱが自然と落ちますが

落ちなかったら 「葉っぱをもぎ取って外してしまう」とのこと。

 

・・っで 今年は、暖かいせいか 葉っぱが全然落ちない・・

 

 

 

・・・ので

せっせと 葉っぱを ”もいで”ます。

 

 

 

そして・・重要なのは

 

この時期に 冬の ”追肥==油粕”を与えるとのこと。

 

そして、気温が10度以下に下がる前に

根元のマルチ(霜よけ)をしておくこと。

 

 

知らないことばかりだ・・・(反省)

 

今年こそは、無事に 冬越しさせて

来年、きれいな花を咲かせるぞ!

 

 

 

 

 

コメント