大島紬で ジャケット完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/2b33c3c0917ab1061408c1821a824d26.jpg)
一見 スカートの上に上着を羽織っているかのように見えますが
これで 一枚のジャケットです。
後ろは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/f0d0c047c2d59ee3061d96e52c9b35bd.jpg)
こんな感じ。
上見頃の裾の部分が浮いた状態で
下からギャザー裾がついている・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/66d00db92f3f37b01b610370480e9226.jpg)
なんとも・・説明がうまくできませんが・・
こんな感じ。
襟は、紐で調節ができるギャザー襟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/c9e8455e861f530dcec1f4ecd0d95b0e.jpg)
裏側は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/8c3fff2713eec9232259659d5a1d682c.jpg)
こんな感じ。
半裏付きです。
昨日 梅雨入りした長崎。
雨のせいでしょうか?!
非常に肌寒く 長袖を着てもいいくらい。
真夏のような暑さが続くと
実は
”洋服に感心が薄れる”傾向があります。
「暑くて・・何にも着たくない・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
」
なんて やっぱり思いますもんね・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
なので
洋服屋(仕立て屋)にとっては
”魔の2月・8月”と言われるほど
この時期は ヒマになる傾向があると言われています。
そんな8月のような 真夏日が
5月から 既に 始まっている昨今の異常気象![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
かと思えば・・・北海道では 雪の降る寒さだったり・・。
いったい 今年の”夏”は
どんな夏になるのか???
洋服屋(仕立て屋)としては
今日くらい ちょっと肌寒いくらい(上着を着てもいいかな~くらい)の気温が続いてくれると
一番 いいのですが。
ま・・そんな虫のいい気温は続かないでしょうから・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
せめて”真夏日”が来る前に
(お客様の洋服の関心が薄れる前に・・)
せっせと納め がんばります。