工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

派手・・?だぁ~ねぇ

2012年01月17日 | 日記
一月も半ば

毎日 せっせとミシンを踏む今日この頃

やっと

自分用に洋服を仕上げることができました。



“自分用”は

もちろん “着物生地”で作りたい!











じゃぁ~ん!!



ん~派手





でも 嫌いじゃないんですよね

着物の柄の派手さ。





茶色の無地の部分は 結城紬(絹)を使い

襟元など 柄の部分は 子供用晴れ着を解いたもの。




「何をあわせて着るの?」


っと聞かれることがありますが




私は普通に

このチュニックの下に

タートルネックのセーターを着て

ボトムは レギンスや 

ジーンズ・クロップドパンツなどをあわせたり

皮のブーツをあわせたり


普通の洋服と同じように着ます。








絹も 今は おしゃれ着洗い用洗剤があるので

自宅洗濯ができて便利ですね



着物生地は 本当に不思議です。

“本来の形・着物”の形ではないのに

“洋服”という形に姿を変えても

“着物”です!という主張を損なわない。


他の洋服生地では味わえない

独特の個性と風合い

を醸し出します。




それが

着物生地が放つ“和の魅力”なんでしょうね






最近 ネットなどでも

着物のリメイクの洋服も増えてきてますね

デザインも若くて可愛いのもあったりして



若い世代の方々が

着物生地で洋服をどんどん着てくれて

日本の伝統 “着物”が

いろんな形で定着していくと嬉しいですね。



さぁ 私も

次のお洋服つくるぞぉ




そのためには・・


先ずは  解かなきゃ・・・


コメント

100年前からのメッセージ

2012年01月16日 | 日記
着物を解いていたら

厚紙が縫いこまれていました。


それは 着物の紐の付け根をしっかり固定させるために

芯の変わりに入れられていた厚紙









よ~く見ると


“・・・知多郡旭村大草海岸・・”

の地名が読み取れます


内容は 



“早海水御入浴の好期・・水浴傍御避暑に是非共・・・

 設備も致し居り候間是非~・・御待ち申上候・・・”




(海水浴に いい時期になりました。ぜひ お出かけくださいね)


っというようなもののようです。


文体からして かなり古いもののよう・・。




この“知多郡旭村大草海岸”が

どんなところなのか知りたくなり

ネットで検索してみると



現在の

愛知県知多市旭町にある新舞子海岸のことのよう。




更に 当時の様子が書かれたものには



“明治になりレジャーが盛んになると 

 遠浅のこの海岸には 多くの海水浴客が訪れた・・



っとあり


“老松そびえるこの海岸・・”



っとありました。




 どんな海なんだろう?!っと

とても興味が湧き

現在の風景が見たくて更に検索してみましたが・・・




日本のほぼど真ん中?! 

有数の工業地帯 大都会・愛知県が

当時のままのはずはなく・・



新舞子海岸は

道路が整備され

きれいな結婚式場が建ち

遠浅の浜辺は 埋め立てられ

海水浴場ではなくなっているようでした・・・・


当時の様子が見れず・・残念な気がしましたが





偶然 見つけた紙片に書かれた町や海水浴の様子に

ほんの少しだけ

当時(明治後半?)の様子を想像することができました。



戦前まで 避暑地として栄えた新舞子海岸



遠浅の海岸に集う当時の人々の笑い声や

白い砂浜と海の青さ 立ち並ぶ松を想像しながら




今とは違う

“豊かさ”を感じます。


古き良き時代・・そんな言葉が似合う時代だったのかな







100年前 このお着物を仕立てた方は

たまたま 手短にあった紙片を

芯の変わりに着物に縫込み

そのお着物が


長い年月を経て


愛知から遠く 日本の端っこ 長崎へやってくることになるなんて

思いもしていなかったでしょうね。








そんな風に考えると


“今”の何気ない日常が


遠い“未来”の

“どこか”で

“誰か”に

繋がっているのかなぁ


なんて・・考えたりして。


そう思うと・・

何気ない“今日”も

手抜きせずに 大事にしていかないといけないなぁと

反省したりします。




100年前と大きく変わった現在

そして

100年後の未来・・

更に・・どんな風になっているんだろう・・・。











偶然 見つけた100年前の何気ない日常

100年という歳月で 得たもの 失ったもの・・

そんな風に考えると

この小さな日常も 大きなメッセージ・・なのかもしれないですね。








今日は

昔の旭村・大草海岸を想像し

現在の新舞子海岸の様子をみると

ほんの少しだけ

浦島太郎になったような気分になったつぶやきでした


コメント

みかん・・ダイエット?!

2012年01月14日 | 日記
年末年始にかけ

毎年のことながら

暴飲暴食・・を繰り返し


ふと 気付くと

毎年のことですが・・大変なことになっているこの時期



なんとまぁ 吸収率のいい健康的な体だ

笑ってすませられれば いいのですが・・


そうは いかない!!


今までと違い 放っておくと・・落ちない!!


“蓄積”の恐ろしさが 身にしみる昨今



「よしっ!今年はみかんダイエットを決行する!」


っと 年始早々 宣言


っが・・



なぜ?みかん?っと聞かれると


ただ・・この時期 みかんが美味しいから・・・

というだけの理由


・・さて


本当に 効果があるかはわかりませんが



とりあえず みかんを買いにいきました。







実は 長崎は みかんの生産地でもあり

大村湾を望む海沿いは

みかん畑が広がり 美味しいみかんが育ちます。



西海橋の手前

(西九州自動車道・佐世保パールラインインターをおりてすぐ)

の生産者市場へ






棚には たくさんのみかん







全て 生産者の名前が書かれ

試食をしながら 好きな味を選びます。








お値段も 一袋¥150(8個いり)など

とってもリーズナブル




少しずつ買えるので

いろんな生産者の方の

みかんが楽しめます。



「ダイエット!」のために 西海橋まで買いにいくのですが


西海橋には・・・・“大好物のたい焼き屋さん”が・・・








結局

たい焼きも買って帰りました・・・・。




数日前に


自分自身との“勝負”宣言をしたばかりなのに・・


すでに

ダイエットには 勝敗がついてしまっているようです



コメント

お・・お散歩中ですか?

2012年01月13日 | 日記
(初売りを除いて)

久しぶりに 市内アーケードに出かけました。



某大型デパートなどと違い

市内アーケードには 駐車場がないため

つい足が遠のいてしまいがち・・。



便利になれると 

駐車場代を別個で出すっというのが

不便に感じられて・・・。



でも

昨日は どうしてもはずせない用事がありでかけてみました。



せっかくなので

アーケードを散策してみることに。



すると・・








・・え・・えっ?

アーケードを歩き始めて

約3分・・・



犬??のお散歩?

いや・・小さ過ぎる??

地面に・・張り付いてる?!・・・



思わず 通り過ぎて もう一度振り返ってみると








フェレット!!!


リード・・・ついてる・・







せっかくなので

声をかけてみると

おじさん 快くポーズをとってくれました。



かわいい




マクドナルドの前で








知り合いのお兄さんなのでしょうか

フェレットちゃん

スリスリ・・







私も 触らせてもらえばよかった・・。


こんな間近で

フェレットみれるなんてめったにないのに・・




普段 行かないところにいくと

いろんな光景に出会えるものですね。




珍しいお散歩風景でした













コメント

十日恵比須大祭

2012年01月11日 | 日記
昨日は

市内の八幡神社で

“十日恵比須大祭”がありました。



午前中は用事があったため

お昼すぎ

急いで出かけました








時々 神社へはお参りにいくのですが

恵比須大祭に行くのは

初めて。

いつもいく本殿の手前にある お社にお参りするのも

はじめて。


いつもは閉まっているお社も

扉があけられ

供物(野菜やお酒)などが

お供えされていました。



恵比須神社は

市内アーケード・商店街の方々の商売の守り神








“福笹”をいただいてきました。














玄関に飾り 一年の福を呼びこみたいと思います。


コメント