工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

黄色のウールのお着物でコート

2022年02月12日 | その他の着物

黄色のウールのお着物で ラグランコートをお作りしました。

 

 

 

 

襟は 紐で 分量を調節できるギャザー襟。

 

 

 

 

ウエストに ギャザー貼り付けポケット。

 

 

肩は 動きやすい ラグラン袖。切り替えにこげ茶のパイピング。

 

 

袖口も 切り替えにこげ茶をちらり・・。

 

 

 

後ろは・・こんな感じ

 

 

襟は ギャザーの分量を調節すると・・

 

 

こんな感じの襟にもなります。

 

 

裏無しの単衣仕立て。

 

お客様にご相談された時は

ウールの着物は 裏無しをお勧めしています。

 

ここ九州では 冬でも 日中は暖かく 厚手のコートがいらないような日があります。

そんな時、一枚あると便利なのが 裏無しのウールのコート。

 

洋服地のウール地は重たいですが

着物のウール地は あんがい 軽いです。

それでいて ウールなので 温かい。

 

私は、車で出かけることが多いので厚手のコートだと邪魔になることも・・。

なので 中にしっかりセーターを着て

上着は ほとんど 単衣のウールのコートで出かけます。

 

 

 

一枚あると便利です。

 

コメント

大島紬でスタンドカラーコート

2022年02月11日 | 大島紬

大島紬で スタンドカラーコートをお作りしました。

 

 

 

襟は 飽きの来ないスタンドカラー

 

 

切り替えに赤の八掛でパイピング。

 

 

 

袖口にも 赤をちらり・・。

 

 

 

脇スラッシュポケット。

 

 

 

後ろは こんな感じ。

 

 

 

裏は、エンジの裏地で半裏をお付けしました。

 

あとは 残りの生地で

お揃いのポシェットをお作りします。

 

「これ着て どこにいこう!」

「ハウステンボス!」と お出掛け先は すぐ決まったそうです。

ぜひ 楽しんできてくださいね。

 

 

*********************

関東では 大雪の予報が出ていますが

ここ 九州は 春のような陽気が続いてます。

 

そのおかげか・・

 

 

乙女椿が花開きました。

 

今まで 一輪しか咲かなかったのですが

今年は、この花を含め 蕾が あと4個ほどついています。

よしよし。

 

 

 

数年前に 植木市で 椿の花が咲かないっと相談したところ

植木屋さんに

「偶数月に肥料をやる」と教えていただき

昨年は 偶数月に忘れずに 固形肥料を与えました。

さらに、鉢を一回り大きい鉢に植え替え

夏は 葉が焼けないように 遮光カーテンをして 水をせっせと与えました。

そのおかげでしょうか

今年 この乙女椿と白侘助 赤やぶ椿にも 蕾がたくさんついています。

 

ただ・・他の鉢は 鉢を大きくしたことで 花より葉と根っこの成長に栄養がいっているのか

8鉢中、花の蕾がついているのが 3鉢 

まったく花がついていないのが 5鉢。

 

なかなか難しいですね。

来年に期待したいと思います。

 

 

 

 

コメント

ジャケットをベストにリメイク&マスク

2022年02月10日 | 二っと・化繊etc~~洋服

前回、黒のジャケットスーツのタイトスカートをボレロにリメイクして

今回は、ジャケットの袖を外して ベストにしました。

 

 

 

じゃん!こんな感じ。

 

・・っで その取った袖で・・

 

 

マスク!

 

お葬式の時ように 使うそうです。

 

・・っで この間 たくさんいただいたお漬物のお礼に

 

 

 

久留米絣で マスク!

 

・・っで お客様は 不織布マスクより 布マスク派!

・・なので お洋服リメイクした残り生地は 

全部 「マスクにしてほしい!」とのこと・・っで

 

以前作ったチュニック・・

 

 

の残り布でも・・・

 

 

お揃いのマスク。

 

洋服とマスクをお揃いでつけるのが楽しみだそうです。

お洒落ですっ!

 

*********************

 

昨日は、用事があって長崎に行ってきました。

 

中国の旧正月でもある この時期。

本来なら 長崎中華街は ”ランタンフェスティバル!”で賑わうところですが

このご時世・・昨年に引き続き 今年もお祭りは 中止!

 

イベントはありませんが・・飾り付けだけはされていて

長崎の町は 只今 ランタンで彩られています。

 

 

 

せっかく行くなら テイクアウトで 皿うどんでも買って帰ろうかな~っと

楽しみにしていったのに・・残念・・只今 まん延防止が発令中のため

中華街の老舗中華料理屋さんが ほぼほぼ・・やってない・・。

 

ほとんどのお店がシャッターが閉まってました・・・。

 

それでも 気分は 中華モード。

何処かやってないか??っと中華街を隈なく探し

ようやく 一軒のみ!営業をしているお店を発見!

 

ここしかやっているところはなく・・

内心・・味は・・どうなんだろう???っと半信半疑。

なぜなら・・

中華街のお店は その名の通り  

どこも 入り口に 龍や獅子がお出迎えするような

”THE 中華!”というお店ばかり。

赤い垂れ幕や 中国風の壺 蓮の花や賢者の絵が飾られて

テーブルは ほぼ円卓。

入り口には 案内の女性がいて 勝手に お好きな席へ~と座ることはできず

まさに・・

「うちは ”本場”の中華料理店!です。」の自信満々のところばかり。

どのお店も(その雰囲気が)ちょっと‥敷居が高かったりする・・(汗)

 

その分、味は申し分なく 美味しい。

「おぉ~これが 本場中華か~」と感心するほど。

 

 

そんな中、その唯一営業していた一軒は

間口は ファーストフード店のようで

中に入ると メニューが壁に貼られラーメン店のような雰囲気・・。

中華ぽさは 全くなく

カウンター席とテーブル席が数席。

時間帯も関係しているのか お客は サラリーマンの二人が丼ものをすすっている・・。

 

ん????どうなんだろう???

 

ここに ほんとに 中華料理はあるのか?皿うどんあるのか??と恐る恐るはいると

 

やっぱり 店主も ラーメン店のような頭にタオル巻いたおじさん一人。

 

でもでも・・

 

気分は 中華モード!えぇ~~いっ 思い切って頼んでみよう!・・っと

 

皿うどんと炒飯 水餃子をテイクアウト。

 

内心・・あまり期待していなかったのですが・・・

 

これが びっくり!

 

な・・なんだこれはっ!超おいしい!ではないかっ!

 

この値段で この美味しさっ

 

見た目で判断したことを・・猛省・・。

店主のおじさん・・疑って・・ごめんなさい・・。

次 長崎いったら また 買いに行きます・・・っと

常連になろうと思うくらい 美味しかったです。

 

 

ついでに 中華街入り口に出ていた出店で

持ち帰り用のゴマ団子と中華ハトシも買って帰り

この日の夜は 中華をしっかり堪能した夕飯になりました。

 

来年は ランタンフェスティバルあってほしいなぁ~。

コメント