十勝の活性化を考える会

     
 勉強会や講演会を開催し十勝の歴史及び現状などを学ぶことを通じて十勝の課題とその解決策を議論しましょう

嘘も方便

2020-04-13 05:00:00 | 投稿

嘘も方便」とは、ものごとがスムーズに運ぶためには、嘘が必要となることもある、又は、大きな善行を成し遂げるためなら、小さな非行は許されるという意味の諺です。

 

方便は、仏教では衆生を教え導き、真理に誘い入れるために仮に設けた教えとして使われます。つまり、「目的を達成するために使う便宜的な手段を表わし、あくまでも相手の利益になることを前提に、やんわりと嘘を肯定している表現です。

 

嘘を付く場合、ウソは自分には分かるが、相手は分からないことが多い。このであるが、「喜ぶ相手の顔を見て、これで良いか」、「励みになるか」とウソつく場合、「嘘も方便」と言うのでしょう。

 

「新型コロナウイルス」に絡んで、東京都職員を名乗る者(嘘つき)が、家主と話しているうちに、もう一人の男が家中を物色、窃盗する悪辣な手口が報道されています。

 

これは、ウソでなく、事実なので気を付けましょう。近年、人の弱み、困難、被災等々に付け込んだ非人道的な事件が多発しており、情けなく嘆かわしい限りです。

 

「十勝の活性化を考える会」会長

 十勝の活性化を考える会」会員募集 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿