NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima
松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」
【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト
↑クリックで詳細がでてきます。
配送先は
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島 までお願いします。
発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。
NO858
僕は仏教徒でキリスト教徒ではありませんが、とりあえずみなさんにメリークリスマス。
昨日、友人から可愛い写メが届いた。
友人宅も仏教徒のくせにクリスマスイブを祝ってた(笑)
僕も小さい頃、お菓子の入った赤い長靴を貰って喜んでたから、もう五十年前にはクリスマスの行事があった。
松ちゃんは「戦後、アメリカ軍が統治してた時に入って来たんでねぇ~か」と、多分、間違いない。
正直言って僕も小学生の低学年までは、サンタが本当にいると思っていたから可愛いもんです。(笑)

友人が送ってくれた子猫の写メ。
前回紹介させてもらった子猫のニコ。
写真を見ると随分慣れた感じがするんだけど、写メ取るのに結構大変だったのでは?
普段被らない赤い帽子を被せられ、子猫がそれをとっても気にしていたとあり、やんちゃ坊主になって来たと書いてあったので、勝手にそう思いました。
可愛いですね。
友人宅は猫が3匹いるんだけど、日々、猫たちに癒され生活している。
羨ましい。
僕も松ちゃんちのシロさびに癒されて、いいなぁ~って思った事がある。

クリスマス祝いのごちそうを鱈腹食べたみたいで、眠くてダウンしたニコ。
帽子を被ったまま寝てるから子猫なのにエライ!
可愛くて笑える顔です。
飼い主「人間の動物も一緒ですね~」だって。
ご主人の事言っているのかな~(笑)
人の事言えないです。
自分も仕事で疲れて一杯やるとコタツで寝てしまい、かみさんに叱られ布団に入ることが多いので・・・・。
いいもんですね。
ペットと暮らす生活。
こう毎日飛び回っていると、ペットを飼える状態でないか。
だから飼って癒されているひとが羨ましい。
朝早くからぼやいても仕方ない。
ペットを飼っている方も飼っていない方も、今日一日、またみなさんに良い一日でありますよう祈ります。
今日は短くてごめんなさい。
今から家を出ます。
それではみなさん、またお会いしましょう。
松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」
【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト
↑クリックで詳細がでてきます。
配送先は
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島 までお願いします。
発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。
NO858
僕は仏教徒でキリスト教徒ではありませんが、とりあえずみなさんにメリークリスマス。
昨日、友人から可愛い写メが届いた。
友人宅も仏教徒のくせにクリスマスイブを祝ってた(笑)
僕も小さい頃、お菓子の入った赤い長靴を貰って喜んでたから、もう五十年前にはクリスマスの行事があった。
松ちゃんは「戦後、アメリカ軍が統治してた時に入って来たんでねぇ~か」と、多分、間違いない。
正直言って僕も小学生の低学年までは、サンタが本当にいると思っていたから可愛いもんです。(笑)

友人が送ってくれた子猫の写メ。
前回紹介させてもらった子猫のニコ。
写真を見ると随分慣れた感じがするんだけど、写メ取るのに結構大変だったのでは?
普段被らない赤い帽子を被せられ、子猫がそれをとっても気にしていたとあり、やんちゃ坊主になって来たと書いてあったので、勝手にそう思いました。
可愛いですね。
友人宅は猫が3匹いるんだけど、日々、猫たちに癒され生活している。
羨ましい。
僕も松ちゃんちのシロさびに癒されて、いいなぁ~って思った事がある。

クリスマス祝いのごちそうを鱈腹食べたみたいで、眠くてダウンしたニコ。
帽子を被ったまま寝てるから子猫なのにエライ!
可愛くて笑える顔です。
飼い主「人間の動物も一緒ですね~」だって。
ご主人の事言っているのかな~(笑)
人の事言えないです。
自分も仕事で疲れて一杯やるとコタツで寝てしまい、かみさんに叱られ布団に入ることが多いので・・・・。
いいもんですね。
ペットと暮らす生活。
こう毎日飛び回っていると、ペットを飼える状態でないか。
だから飼って癒されているひとが羨ましい。
朝早くからぼやいても仕方ない。
ペットを飼っている方も飼っていない方も、今日一日、またみなさんに良い一日でありますよう祈ります。
今日は短くてごめんなさい。
今から家を出ます。
それではみなさん、またお会いしましょう。