今度はあったかい座布団来ました。

夏用のしかなかったので
来週お客様のときにお座布団ないなあと思ってましたらまさかのお申し出。
想うとお声がかかるという何とも不思議な事です。
今朝一番に届きました。
今日は日差しがありましたから
外の物干しでしばらく干して取り込みました。
嬉しいなあ。
来週来られる方は命の危機を乗り越えられた方です。
不思議なご縁の方です。
その方に座ってもらいましょう。
本当にここは
不思議なことが多い場所。
今日もおるごーるつくりながら音色を確認しましたが
歌うようなその伸びやかな音色は
この場所に確かに音色の妖精はいるのだと言うことを裏付けるものです。
壁も床もそのまんま
古い家。
なんの工夫もしてはいませんが
今日も来られた方が音色を聞かれて大変驚かれていました。
なんですか?この音色は❣
って。
しばらく黙って聴き入られてました。
嬉しかったです。
実は玄関入ったところと
その横の客間には
不思議なことに音色を響かせる空間が潜んでいます。
これは初めてこの家に入ったとき気づいたこと。
カノンに初めて行った日に
入った途端に感じたあの感覚と似てます。
理屈だけではないなにかのエッセンスがあるんですね。
とても嬉しく想います。
本当に
昭和レトロな壁や天井の建物なんですが。
これからは
この建物を生かした空間作りをしてゆきます。
ありがとうございます。

この絵はネットから流用させて頂きましたが
今日も朝
週一に来るバスが
うちの玄関前にとまりました。(笑)
本当に面白いところです。
我が家の玄関がバス停なんですもの❣
家の前にドーンとバスが停まるんですもの。
私はその度
この絵を思い出すのです。
きっといつか
ねこバス来るわ。😀☘️