主工房に籠もりっきりでしたが

あまりの冷たさに部屋に戻り

ストーブ焚いても寒くて。
京都か?ここは?
と、ついついぼやき。(笑)
お昼ごろようやく明るくなり屋根の雪のドサッと落ちる音に驚いたりしてましたが
3時すぎるとまたまた暗くなり
激しく降り始めたり。

あまりの冷たさに部屋に戻り
コーヒーいれて
ストーブ焚いて
ちょっと冷えた身体を温めました。
スマホがピコピコ鳴って
またまた大雪警報出ました。
あーあ。
作品着かない
出すべき作品出せない
仕方ないのですけど
物流ストップは
相当な事になりそうです。
大変な事になってますね。
明日はクリスマスイブ
あるのはみかんだけ🍊
みかんでツリー作りました。(笑)

みかんしかないけど。(笑)
子どもたちの小さな頃
ケーキ焼いて
色んなごちそうつくって
ささやかなプレゼント用意して
子どもたちを喜ばせた事を
昨日のことのように思い出しました。
お料理って
誰かのために作るから楽しいですね。
一人じゃつまんないですね。(笑)
それにしても強い風
今夜も怖いくらいの風かなあ。
一人で寒さが身に沁みます。(笑)
各地の雪による停電の知らせを見て
このうちは
停電になればどうなるのかな?と
ふと考えました。
井戸の電動ポンプでお風呂の水もトイレの水も台所の水も賄ってます
つまり断水か。
飲料水の予備は少し置いてありますが
お風呂やトイレの為の水のストックはありません。
ある程度の水のストックは必要だなと感じた今日です。
工房も何もかも電気止まれば何もできませんね。
土日こもるほかありません。
しかし山口井筒屋の個展終わってからで良かったなあと想いました。
今山口市内も雪が積もってます。
わずか3日ほどでこんな事に。
運が良かったなあと想いました。
3日前これなら車で帰宅できませんでしたね。