毎日コツコツ

ちょっと気になることがあるけど
京都や滋賀でご一緒して
最近はオルゴールも作り始めた木工の方が
ちょっとドキドキすることを言われて
聞いてるうちに動悸打ってきました。
精神的な部分も大きいのだ。(笑)
そしたら直後に明るい声で電話が来て長話。
笑い声。楽しい会話。
おるごーる談義は尽きません。
不思議なことに
心が安定して来ました。
こうでないと✌️💕。
ゆのんのおるごーるは
優しくて豊かで、明るくありたい。
愛のあるおるごーるでありたいから。
ちょっと怖いようなこと言われるとドキドキしてしまいますよね。
一人でちょっと怖くなってしまう。
でもそんな時にタイムリーに電話くださるのはなんて気がきいてるのでしょう❣
明るい話題。
いろんなデザインの話
それを実現するためにこう考えてるというと
一緒にワクワクしてもらったり。
こんなふうにしてみたいねとか。
そういう事がありがたい。
毎朝安否確認してくださる。
ありがたい事です。
毎日毎日何ヶ月も何ヶ月も。
そんな事をして頂けることに感謝しかありません。
穏やかな気持ちで眠れる。
ありがたい事ですね。
京都のギャラリー翔さん
25年くらいの、お付き合い。
私はそろそろ引退させてもらうことにしました。
そしたら今年でギャラリーを閉められる事になりました。
オーナーさんがギャラリー始められた当初からのお付き合いでしたが
気づけば四半世紀。
親戚みたいになった。
ここにも感謝。
思えば私は30代でしたね。
ありがとうございました。
私も新たなステージに。
毎年出してた企画展
アートふくろう展は
今年は出させて頂きません。
ご了承下さい。
無理はしないことにしました。
人は本当に
情やご縁や
いろんなことで元気になりますね。
繋がるいろんな皆さんと
励まし合ったり支え合ったり。
そんな事ができることは
本当にありがたいなあと想いました。
