夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

物語の続き

2024-01-24 18:12:47 | つれづれ
少女はノートに物語の続きを書いていました

少年は覗き込んで

何を書くの?と、聞きました

少女はサッとノートを隠して

「だめよ!これはまだ見せられないのよ。」

と、キッとした顔で言いました

「誰に見せるって言うんだい?君のことを書くことだけで評価して、君がだめになれば代わりなんていくらでもいる、という世界だぜ」

少女は悲しそうな顔をして言いました

「だからあんたは何にもわかってないのよ。人を見て書くんじゃないのよ。自分の心の投影なのよ。人の目や人の心の動きに呼応しようなんて想うと不安が生まれるのよ。あたしは何にも考えてないの。ただ、書くことに夢中なのよ」

少年はちょっと彼女に先に大人になられそうな気がして、面白くありません。

大人の世界で大人を相手に色々見聞を深めていく彼女を見ていると

ハラハラしたりやけに悔しくなったりするものなのでした。

「確かに私の代わりなんてたくさんいるのよ。私はね、書くことでしか認めてはもらえないかもしれない。けれどもそれで十分だと思うのよ。別に個人的に唯一無二な存在なんて、そんな稀有な事を求めてなんかいないわ。私は自分の人生を生き切ることしか、やり切ることしか考えちゃいないのよ。他には何にもないの。」

「大切な存在って言ってももらえないのに何故書く?」

「あたしがあたしにとって大切な大切な存在だからよ。その事に気付いたの。人を物差しにするのじゃなくて、自分軸に目覚めたのよ。だから自分も大切。人も大切に想えるようになったの」

そんなものか。と、少年は想いました。

少年は

自分に注目して欲しい

大切に思ってほしいって

やっぱり望んでいるのですもの。

彼女の言っている言葉は随分と優等生に聞こえるのでした。



ふたりともそれっきり黙り込んでいました。

窓からさす陽の光が

手元を明るくしていました。




静かな画廊

2024-01-24 14:04:50 | つれづれ
朝の路線バス止まったり

雪の影響で店内は静かで

おるごーる鳴らしながら私はせっせとデザイン画を10枚ばかりラフで仕上げました。

ああ

どこでもドアあれば

工房でちょっと作業しながら戻るのにと思いながら。

やはりこの寒さと雪では静かです。

それでも

土曜日参りますとか色々連絡頂きありがたいですね。


明日からようやく寒さが緩むようです

私はまた週末土日に伺います

寒さに気をつけてお越しください。

雪の小倉は

2024-01-24 05:45:48 | つれづれ
目が覚めて。

ホテルの窓から。


毎年同じ部屋。

馴染の景色。

今朝はうっすら雪。

まだちらちらと雪は散ってます。

しかし想ったほどの大雪ではなくちょっとホッとしました。

すべらないようにしなきゃ。

晴れておひさまで早く溶けてほしいなあ。

この程度なら日がさすとすぐに溶けますから問題ないです。

さて

国見はどうなってるのかなあ。

昨日は熊本にいるこのみちゃんとも話したけど

国東半島のちょうど国見のうちの辺りだけ酷い雪だったらしい。

来浦から南、国東市辺りも殆ど雪はなかったと。

香々地から北西も雪は殆どありませんでした。

宇佐駅辺りは晴れてました。

夕方辺りから雪が積もりだして夜には宇佐市内も雪だったと

ちょうど宇佐に行かれた方がおっしゃってたらしい。

いい時間に私は車で走ったのだなあ。

ちょうど雪のない時間。

午後には予想通り伊美港と姫島を結ぶ船は欠航となりました。

あの波では無理だ。

強風で海は白波が立ち酷かった

スオーナダフェリーもこの荒天で今日も欠航。

そりゃそうだなあ。

波があれでは。





夕べ空気清浄機に水を満杯入れて加湿して寝ましたが

朝になると空っぽで

湿度30%まで下がってます。

慌てて水を補充して加湿しています。

お風呂上がりに保湿剤で皮膚の乾燥を防いでもそれでも朝になると乾燥してますね。

今日は北九州も風が30メートルと。

昨日もそうですけど台風みたいだ。(笑)

京都盆地育ちの私は

あまり強風を知りません。

台風でも大抵は守られてる。

今朝は九州道もあちこちで通行止め。

今朝の天気予報ではやはり国東半島の、先っぽだけ雪雲が。

どうやら国見は雪国だなあ。

今夜真っ暗な中車で海沿いのクネクネ坂道トンネルだらけを走るのはやはりやめましょう。

高速バスが運休ということはやめとこう。

朝から明るくなってから走ろう




さて

初日晴れのジンクス果たして。

昨年はおひさま出ましたが

雪の小倉城の写真撮ろうとしたらそれほど降らずだめでした。

朝から晴れて雪はすぐに溶けて。

今朝はどうかなぁ?



今日お越しの方はどうか雪で滑らないよう気をつけてくださいね。