Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

受け取って良いんでしょうか?

2018-06-24 19:52:38 | 日記
 実は左隣のお家から頼みごとをされた
外壁工事をしたいので、我が家の敷地内に工事車両やトラックの出入りを認めて欲しいと言うものだった
私の留守の間に主人が既にOKを出してしまい、私は事後承諾となった

 と言うのも、帰宅するとテーブルに或るお店の紙袋が置いて有り
「これは何?」
と訊くと、挨拶にみえて頂いたとの事
有名なお店の品で、小さいのに値段の張るものだった

 所がそれだけでは無く、商品券まで同封されていた
普通は、お互いに工事の音やトラックの出入りなどに気を使い
気持ちばかりの品を届ける風習は有る
しかし今回は、その範疇から外れた対応だった

 我が家も昔住んでいた家の屋根の吹き替え時
やはり足場や屋根の材料の置き場所に困り
2週間の工事に、一か月分の駐車場代を払って対応した事が有る
つまりそのお宅も、何処かの駐車場を借りる代わりに
商品券を持って来られたと思えば、受け取っても良いのかもしれないとも思った


 とりあえずは、工事を静観するしかない
幾らご挨拶を頂いても、やはりお断りしたい事態も考えられる
其の時に備えて、商品も商品券もいっさい封を開けなかった

 と言うのも以前、少し離れたお宅の新築工事の際、同じようなお願いをされたのだが
其の時は、工事の方が食べたお弁当の塵もペットボトルも敷地内に捨てて行き我が家が片付けた
もう一度は、右隣のお宅の瓦替えの折に梯子を我が家の敷地内に立て
瓦も、2~3日置かせて欲しいと頼まれた
所が工事が終わって1週間しても2週間しても瓦は置きっぱなしだった
こちらから瓦の撤去を申し出るまで、放置したままで言われてから渋々撤去された
しかも、工事前も工事後も瓦を置く時もタオル一本の挨拶も無かった
塵を散らかしたお宅は、我が家が工事車両の出入りを拒否したら慌ててカルピスを持って来られた覚えが有る
それまでは、施工主の顔を見た事も無かった

 だから同じような事が起こり、敷地内への立ち入りをお断りする時に
商品や商品券をそのままお返ししなければならない

 でもその時に困った事が解った
実は、おじさんにも同じように商品や商品券が届けられと言うのだ
しかもおじさんは商品を食べてしまい、商品券に掛かっていた熨斗も破ってしまっていた
手を付けた商品は仕方ないが、商品券は使われると困るので我が家に戻して貰った

 しかしそんな事も杞憂に終わり、工事は2週間が3週間になった位で終了した
敷地内で飲食や喫煙もされていたが、塵を残される事もなっかった
そうなると、こんな位で商品も商品券も頂くのは気が引ける
初めから商品だけなら、これで頂いてしまえるのに
商品券が引っかかる

 ご近所だし、次には此方がどんなご迷惑を掛けるかもしれないのだ
しかし今更、返しに行くのも如何なものか?
返すなら早くに返すべきだったのでは?
と迷っている

誕生花

2018-06-22 07:08:35 | 日記
 兵庫県の花は ノジギク
何とも地味な花だ
私はこの花が ノジギク かと思っていた

しかしこの花は ハルジオン とか言うらしい

 ノジギクは、野生の白い小菊を指すようだ
そんな花の画像を見ていたら 日別誕生花 の画像が有った
もう直ぐ誕生日でもあるので、早速検索

 意外な事に
「金魚草」 だった


金魚草は一年草扱いされる事も有るが、実際は 多年草 で
茎の部分は木質化し、段々と木質部が痛んで枯れる事が多い
でも、私もこの花が結構好きで二鉢程を育てている
この画像も私が育てている金魚草だ

 しかし自分の誕生花だとは思いもしなかった
しかも 花言葉 は
「お喋り」「おせっかい」「でしゃばり」
なんだってさぁ~

 う~~ん、どうなんだろう?
実際の私を知っている方は、ネットの中にもいらっしゃる
「おしゃべり」「おせっかい」までは、当たらずと言えども遠からず・・・・
しかし、でしゃばり は ちと手厳しい

 そもそも 金魚草 の名前の由来は
金魚の口の形と花が似ているからだそうだ
だから 「おしゃべり」「おせっかい」「でしゃばり」 のようだ
ただ外国では 「清純な心」 とも言うらしいので~(爆笑)

怖かった!怖かった!

2018-06-19 07:25:46 | 日記
アフリカン マリーゴールド
花がとてつもなく大きい

神戸は昨日、強風が吹いていた
その風が一瞬やんだと思ったら、次の瞬間 ドーン と壁に強い力が加わった
「あ!突風?」
と私は思った

 主人が
「違う、地震だ!」
と言った
テレビは一瞬にして番組が変わり、一斉に地震の速報になった

 震源地は大阪で、震度6弱
神戸は震度4
震度3までだと、比較的ドーンと言う衝撃は少ない

 阪神淡路大震災の経験から、大体どの位の震度かが体感で解るようになった
しかし今回怖かったのは、熊本の例に倣い
昨日のは、前震でこれから本震が来るかもしれないと言う報道
つまりこれから、もっと大きい地震が来るかもしれないと言われて
気持ちの悪い思いをしない人は居ないだろう

 おまけに今夜から明日の朝に掛けて、豪雨に見舞われるとも・・・・・
崖地に建ち、しかも築30年以上の我が家
こんな時は何時も思う
「引っ越したいよ~~」
崖地だから、北側の風は凄まじい
ゴ~~っと唸るような風や吹き付ける雨音
だから梅雨や台風のこの季節が大嫌い

 でも嬉しい事も有った
直ぐに電話が掛かり、安否を問うてくれる人がいた
「大丈夫なの?」
と言う文面の携帯メールも次々と入り
とっても嬉しかった
自分を少しでも案じてくれる人がいるなんて、幸せな事だ

 

何だろう・・・・

2018-06-18 09:45:28 | 日記
 感情を上手くコントール出来ないのが、人間なのだろう~~
レスリングの栄さんが、解任された
谷岡さんは、しれ~っと「解任した」と発表した
「力のない者がパワハラなんて出来ません!」
「そもそもあの人は、選手なんですか?」
と一番の問題発言者が解任もされず、栄さんの解任記者会見?

 栄さんは、自分が育てたと自負していた伊調さんが離反したと感じ
新しいコーチ共々、目の敵にしたと言うことか
吉田さんが同じことをしても、やはり締め出そうとしたのかしら?

 栄さんの両耳は、すっかり潰れていた
長い間、選手としてコーチとしてレスリングに携わって来た証だろう
一番力を注いで来た事とこれで縁が切れる?

 栄さんの為に、長い時間嫌な思いをして来た人達がいる
でも栄さんの人としての弱さは、理解でき無くもない
大きな心で、巣立つ伊調さんを応援出来なかった・・・・
嫉妬心で自らをコントロール出来なくなった・・・・・・

 私なら絶対にそんな事はしない!
と自信を持って答えられる人は、どの位居るだろうか?
私はどうだろう?
やはり裏切られた思いから、同じことをしはしないだろうか?

 同じスポーツ関連では有るが、アメフトの場合とは少し異なる
ただ記者会見での自己弁護に終始する態度は似ていた
いずれも、自分が力を注いで来た事を手放してしまう結果となった
アメフトのコーチは、内田さんとは違いまだ若い
しかし狭い日本の中で、コーチとしての生命は絶たれている
栄さんも、レスリングの世界ではもう通用しないだろう

 心の在り様は本当に難しい
人間だからこそ、葛藤に悩まされ負けてしまう
人生が根底から覆る結果になってしまった

 優勝監督・コーチ
金メダルを取らせた監督・コーチ
そんな栄光の座から簡単に転がり落ちる
人間の弱さの裏返しなのだろう

韓国料理

2018-06-11 10:14:54 | 日記
 韓国ドラマで 「食事をしましょう2」 と言うのを観た
主演の男優さんが、実に見事な食べっぷりを魅せる
熱い物は、熱さを我慢して熱いままに口に頬張る
ハウハウ感満載で、見惚れてしまう
ただお国柄の違いで、ペチャペチャと音を立てるのは仕方ない

 私は食わず嫌いも有って、以前は 韓国=ニンニク+辛い のイメージだった
でも、石焼ビビンバを出すお店のランチを食べてから美味しさに目覚めた
主人も気に入っていたのに、お店が閉店してガッカリ・・・・
キムチは残念ながら食べたいとは思わないが
「チャプチェ」は大好きになった
春雨に野菜を多めにすると食べやすくて気に入っている

 韮も臭いが気になって、買った事が無い野菜だったが
「チヂミ」を食べてからは、時折買うようになった
小麦粉に片栗粉を混ぜて、卵を入れた生地に
韮や玉ねぎ・ニンジン等、これも野菜を多めに入れて豚肉で焼き
ポン酢で食べると美味しいのだ

 韓国にも行ってみたなぁ~とづっと思っている
同じ職場の人は、韓国語も堪能で年に数回は韓国に行くらしい
今回もお土産を頂いた
けん太の事も有って、今は出掛けられないが
事情が変われば一度は訪ねてみたい

 

堺市 白鷺公園 花菖蒲

2018-06-05 23:07:37 | 日記
 今この時間は、雨音がしています
梅雨に入る前の貴重な一日~~
仲間達との 写真オフ会 を楽しんで来ました

 最近は、ボンヤリと景色を眺める時間が多くなりました
ファインダーを覗くよりも、ボンヤリと座っている方が楽しく感じます

 神戸は無料で市民に開放している場所は少ないのです
何かしら料金を徴収されます
でも堺市のこの公園は、多くの人の手で手入れがされていました
にもかかわらず、無料で開放されています

 鳥たちも、不思議なほど人を怖がりません
雀も鷺も昆虫も、カメラを向けても逃げません
人の近くで無防備な姿を見せます

 気温は30℃だったそうですが、木陰に座ると涼しい風が吹き抜け
とても気持ちの良い一日を過ごせました
  デジブック     を見て下さると嬉しいです

須磨離宮公園

2018-05-26 22:17:14 | 日記
 一眼レフのサークルの方々と、須磨離宮公園へ~~
ファインダーを覗いている間は、自分の世界です
急に声を掛けられたりすると、結構驚く私です

 初めて参加された方が仰っていました
「花は、誰が撮っても代わり映えしない」
確かにそうです
薔薇は種類によって花の形にも個性が有ります
それでも、そんなに代わるものでは無い・・・・・

 私は何時も密かに
「今日のテーマ」
を決めたりします

 今回のテーマは
「差し込む光」
です

 美術展などで、宗教画を見ると必ずと言って良いほど
何処からとも無く、光が差し込んでいます
希望の光
神からの福音
神々しさ
そんなものを感じます

 植物たちに差し込む光を、何処かしらに捉えたいと思いました
少しは捉えられているでしょうか~~



デジブックを作りました
枚数はとっても少ないので、迫力が有りません

http://www.digibook.net/d/fb05abdf910e9c4426b062932f41a418/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true

主人のボーリング熱

2018-05-18 07:05:37 | 日記
 去年、市の主催する スポーツ体験教室 に参加した後 主人は ボーリングクラブに所属した
何だかんだと言ってはいたが、結局は ボーリング 以外はやる気が無いと解っていた
案の定、毎週毎週それはそれは熱心に参加している

 人は若い頃の自分を何時までも覚えていて、 自分は変わらない と思い込んでしまう
それは 美しかった自分の顔とスタイル であったり 誰にも負けなかった俊敏さで有ったりもする

 最近の主人は、シャドーボーリング? や 肩や腕の運動 を良くやっている
気を付けないと、突然振り上げた腕が私を直撃しそうになる
熱いコーヒーを持っている時など、主人の動きに気を配る
本人は後ろに誰かが居て、その傍を通り抜ける等とは思っても居ない動きをする

 主人の中では若い頃、自分が出していたスコアーに遠く及ばない成績が納得出来ていない
「こんな筈では無い!」
そう思っているようだ

 しまいには、まりな 相手に愚痴が始まる
「まりな~お父さんは才能が無い・・・ちっとも上手くならん・・・」
等と言っている

 毎回、前回の 順位 が発表されるのも大きな原因だろう
人間は ただ楽しむ と言う建前を言ってみても、やはり 順位 を見るとつい負けん気が起きる
勿論、ちゃんと運営側はそれを解って行っている
ただ漠然と遣るよりも続け易くなる

 ボーリングの場合、初めの何投かでレーンの癖を掴み軌道修正する事で点数アップに繋がる
きっと今はそれが出来てないか、遣ろうとしても思うように修正できないのだろう
それが 歳を取った と言う事か~~

 きっと私が
「一緒に練習に行こうか?」
と言ってくれるのを待っているような気がする
私は今、重いボーリングの球が投げられない
仕事で肘を痛めているし、体重の低下で体力が無い
「細いね~」
と言われてもちっとも嬉しくない
拒食症だった頃の 宮沢えりさん と同じ感じの体つきになっている
鏡を見る度に 「みっともない・・・」 と思う

 だから傍で見ているだけでも良ければ、一度
「練習に行かない?」
と声掛けしてみようと思う 


 

怖い、怖い!!

2018-05-09 20:16:27 | 日記

 メールも小まめにチェックすれば良いのだが、面倒でついつい溜めてしまう
ついさっき、メールをチェックしてると可笑しなメールが・・・・
楽天からで、買った覚えのないテレビを私が注文したことになっている
私は確かにネットで買い物をするので、楽天の 注文確認メール は何度も目にしている

 それで言えば、楽天からに間違いなく見える
しかし  お届け先  は全く知らない場所
決済は、クレジットで引き落とし
う~~ん、何なんだろう??

 ゆわゆる フィッシング詐欺 メール??
買った覚えが無ければ、左記をクリックしてお問い合わせ下さい と有る

 楽天に問い合わせたいと思った
色々調べて、楽天のオペレーターとチャットできるサイトが見つかった
早速メールの件を訊くと

「注文番号が書いて有れば教えて下さい」と言われる
メールにはちゃんと 注文番号も書いてある
オペレータに番号を伝えると、早速調べてくれた
結果は、 そんな注文番号は存在しない  と言う
「そのまま何処もクリックすることなく廃棄して欲しい」と言われる

 勿論、そうした
しかし怖い!
オペレーターも指摘していたが、メールは本物と見分けられないくらいそっくりに作られている
自分が注文していないと確信が無ければ、引っかかってしまう
買った覚えが無ければ云々~も何時も書いてある文言
買った覚えが無いのだから、其処をクリックしてしまう人も多いかもしれない

 実は以前にも クロネコヤマト からメールが来たことも有る
しかしそれも頼んだ覚えのない商品の配送のお知らせだった
メールに添付されている、猫のキャラクターもヤマトのそれ其の物
配送のお知らせだから、身に覚えが無かったので
本物のヤマトからのメールで有っても、それは構わないと思い廃棄処理した
勿論、書いて有った日時にヤマトから荷物が届く事は無かったので
やはり 偽メール だったことは間違いない

 でも今回は、下手をすると買った覚えのない商品をクレジット処理されると困るので
楽天に念の為に問い合わせした
某有名銀行からと言うのも有った
私が取引している銀行だったので迷ったが
銀行がこんな問い合わせをしてくることは無いと判断して、その時も廃棄した
しかし、私の取引銀行を本当に知っていたのか?
それともたまたま一致したのか・・・・・

 ネットの恐ろしさを思い知らされる一件だった


ホッと一息

2018-05-09 07:51:23 | 日記
 連休が終わり、やっと休みでホッと一息
一日目は雨・・・・・鬱陶しい事
二日目、二つも検査予約が・・・・鬱陶しい事

 去年、目の痒みに耐えかねて眼科に~~
眼圧は正常・白内障もまだまだ手術段階には無い
しかし右目の奥に固い膜のようなものが出来ていた
一応、総合病院の体裁だった病院には 兵庫医大の眼科の准教授が月に一度診察する日が有った
その先生に診てもらうように言われ、予約を入れた

 結果、目の膜よりも深刻で心配な事が有るので、兵庫医大迄来るように言われた
神戸の病院の機械は古く、膜が邪魔をしている事も有って診断を確定出来ないと言われた
改めてその先生の診察日に予約を入れ、医大に~~
先生からは
「疑わしきは罰しておいた方が良い」
と言われ、その場でのレーザー治療を薦められたが
やはり神戸の病院では決断できなかった
 
 兵庫医大は物凄い設備で、待合もごった返していた
医大の最新の機械で診て、数個の小さな穴が確定してレーザーで焼いた
目薬で軽い麻酔は有っても、針で目を突くような痛みには参った

 それに一旦レーザーで焼くと、その部分が固くなり他の部分を引っ張る為に
新たな穴が開く事も多く、私の場合も正にそう
2週間後の検査でも新たな穿孔が見つかり、再手術
それからは定期的に再検査の繰り返し・・・・

 先生の 「よしOK」 の言葉が出るまではハラハラドキドキ
それにレーザー手術は非常に高価で、三割負担で三万円也~~

 もう一つの検査は 結石
三年前に苦しめられてから、たまに遣っている
レントゲンや超音波で結石や腫瘍の有無を調べる
こちらも現在は、腎臓も膀胱も其処から出ている管にも異常なし

 二つとも、結果を聴くまではやはり不安
不安な要素が有ると、余計にブログ等に書く人も居るが私は駄目なタイプらしい
母の事もゴタゴタしていた頃は、とても書けなかった
今日からは連休も終わり、仕事も通常な感じだ
目の回るような忙しさからは解放されそうで嬉しい