Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

八丁味噌

2006-06-24 18:45:28 | クッキング
 叔母の所に行った時、 「なめこの赤だし」 を出して貰った。 それが余りにも美味しくて
「明日、八丁味噌を買いに連れて行ってよ~」
とお願いした。

 次の日、新しく高速道路が出来た近くに有る 「えびせんべいの里」 に連れて行って貰った。
神戸で言えば 「六甲のめぐみ」 のような所~ 地場野菜・ういろう・八丁味噌・えびせんべいなどが沢山揃えてあった。


1kg 800円

 私達がスーパーなどで買うお味噌、決して1kgで800円も出して無い筈。 でも叔母は、何時もこのお味噌を買うと言う。 もっと高級な物も有るとは思うが、これでも主婦感覚で言えばお高い味噌を使ってると思う。 
 名古屋と言えば ケチ の本家のように思われがちだが、結構贅沢では有りませんか~

 私の従妹を嫁に出した日、テレビさながらに家で花嫁衣裳を着せ、家を出る時に「嫁入り菓子」と呼ばれる 袋入りの菓子・紅白餅 を、二階の窓や屋根から盛大に撒いて出した。
 関西弁で嫁いだ叔母も、今やすっかり名古屋弁。 法事の折に作ってくれた 「おかず」 も、美味しいけれど色も味もシッカリと濃かった。 女が嫁いで、その地に根を張って生きるという典型を叔母に見た。