ミニチュアは、よくぞ早めに作っておいた・・・・と思った。 なんせりフォームが始まってみると、全く何も出来ない。 キャビン達は、音に怯えて吠え捲くる。 工務店の人には呼ばれる。 トイレも工事の場所によっては、思うように行けない。 大工さんのお昼休憩に、大急ぎでトイレに・・・・・という具合。
朝は、主人が7時半に出勤。 8時前には工務店の人が来る。 4時に終わると、大急ぎで支度してパートに行く毎日。
その間も、家中が開け放して有る関係で、キャビン達を吠えさせないように気を使うのに草臥れた。
ミニチュアのお教室も、工務店の人は「行って下さい」と言われたが、そんなこんなでとても家を空けられなかった。
それでも、提出日の関係で8月中旬に写真を撮ってから作品だけを出しに行って来た。

あんなに時間が掛かったのに、こうして見ると何ともあっけないし、大した物にも見えない。
本当に難しい気がする。 一つ一つは、頑張ったし結構良い感じだと思っていたので、余計に落ち込んだ。
朝は、主人が7時半に出勤。 8時前には工務店の人が来る。 4時に終わると、大急ぎで支度してパートに行く毎日。
その間も、家中が開け放して有る関係で、キャビン達を吠えさせないように気を使うのに草臥れた。
ミニチュアのお教室も、工務店の人は「行って下さい」と言われたが、そんなこんなでとても家を空けられなかった。
それでも、提出日の関係で8月中旬に写真を撮ってから作品だけを出しに行って来た。

あんなに時間が掛かったのに、こうして見ると何ともあっけないし、大した物にも見えない。
本当に難しい気がする。 一つ一つは、頑張ったし結構良い感じだと思っていたので、余計に落ち込んだ。
