Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

スーパー銭湯

2006-10-13 22:39:17 | 日帰り温泉
 主人と二人、共通しての趣味は スーパー銭湯めぐり まだまだ沢山は回れて無いけど、これからも一杯行ってみようねと言っている。
 今までで一番泉質の良かったのは、三木の道の駅からはそう遠くない 湯庵 だと思う。 有馬温泉と同じ 金泉 を体験出来る。 お値段は、タオル付きで900円位。

 先日行った、朝来市の 与布土(よふど)温泉 は期待感が大きすぎたせいか、規模の小ささも相まって可なりガッカリした。  山間の紅葉の美しい。。。という謳い文句に騙された感も否めない。 お値段600円は安いんだけど、思い切り愛想も無かった。 受付には、年配のおっちゃん、有難うともごゆっくりとも言わない。 無言でロッカーの鍵を差し出しただけ。 泉質は、無色でちょっとツルツル感はあったけどね。



 総合点で一番は、篠山の こんだ薬師温泉  お値段600円・露天風呂の規模・清潔感など、申し分無い。 篠山の名物を食べられるとこも有るし、農産物なども買える。

 食事の一番は、朝来市の黒川温泉の食堂で食べられる A定食 冷たいお蕎麦  値段は700円ちょっとだっと思う。とにかく最高に美味しいお蕎麦が味わえる。