桃色饅頭 のレシピを材料やさんで頂き、丁度桃の花が咲いたので早速作る事にしました
材料は
つくね芋の摩り下ろし 50g 砂糖 120g
上用粉 70g 餡子 240g
所謂、上用饅頭 なんですが、和菓子は余り作らないので楽しみながら作りました
生地に混ぜる つくね芋 は、丁度必要な量だけ、摩り下ろして冷凍になってるものをみつけたのでそれを使いました
つくね芋を良く掻き回して空気を含ませ、上白糖を3回に分けて加えます
適度な色合いまで、色粉を加えました
後で、粉で色が薄まるのを計算して少々濃い目にしましたが
やっぱり上用粉を練りこむと、丁度良い色合いになりました
この辺は、イチゴ大福を作ってるので解ってます
上用粉の上に、色づけしたつくね芋を置き粉を入れ込みます
耳たぶ位の固さになったらOKって事です
後は、上用粉を手粉にして12個に分け餡子を包めば出来上がりです
意外と簡単でした
そんなに手にべとつかないし、餡子も包みやすい固さです
2~3cmのクッキングシートの上に置き、蒸し器で15分蒸します
私は、余熱なしのヘルシオで17分蒸しました
にほんブログ村
材料は
つくね芋の摩り下ろし 50g 砂糖 120g
上用粉 70g 餡子 240g
所謂、上用饅頭 なんですが、和菓子は余り作らないので楽しみながら作りました
生地に混ぜる つくね芋 は、丁度必要な量だけ、摩り下ろして冷凍になってるものをみつけたのでそれを使いました
つくね芋を良く掻き回して空気を含ませ、上白糖を3回に分けて加えます
適度な色合いまで、色粉を加えました
後で、粉で色が薄まるのを計算して少々濃い目にしましたが
やっぱり上用粉を練りこむと、丁度良い色合いになりました
この辺は、イチゴ大福を作ってるので解ってます
上用粉の上に、色づけしたつくね芋を置き粉を入れ込みます
耳たぶ位の固さになったらOKって事です
後は、上用粉を手粉にして12個に分け餡子を包めば出来上がりです
意外と簡単でした
そんなに手にべとつかないし、餡子も包みやすい固さです
2~3cmのクッキングシートの上に置き、蒸し器で15分蒸します
私は、余熱なしのヘルシオで17分蒸しました
にほんブログ村