オオカミの桃 と言うトマトジュースを飲んだ。
無塩で、ジュースと言うよりも、トマトを裏漉ししただけと言う様な喉越し。
値段もなかなかで 一本1000円近い。 もっともこの値段では試してみる勇気が湧かず、従業員販売でやっと購入。
そう思っていたのは私だけではなく、安くしてもらってやっと買えたと言う人は多かった。
やはり高いためか、余り売れずに取り扱いを止める事になっての従業員販売となった。
どうですか?試してみますか?
無塩で、ジュースと言うよりも、トマトを裏漉ししただけと言う様な喉越し。
値段もなかなかで 一本1000円近い。 もっともこの値段では試してみる勇気が湧かず、従業員販売でやっと購入。
そう思っていたのは私だけではなく、安くしてもらってやっと買えたと言う人は多かった。
やはり高いためか、余り売れずに取り扱いを止める事になっての従業員販売となった。
どうですか?試してみますか?
栄養価良いのでしょうが・・・・
我が家の今の住まいは 超極小住宅です。
キッチンにリビングと小さい洋室2つと
マタマタ 小さい和室が2つです。40年前
両親が建てた家を リフォームしました。
九州の家は・・・広すぎました。
家の周りに貝塚伊吹を植えていたから
警察の人も ドロちゃんが入られやすいと
言われていましたが、今は安心な家です。
僕の所は貧乏(笑)ですので
トマトは作りますから
ジュースは買わないかな!
畑で食べるトマトはジューシーです
これが1番美味しいです
だから安くてもきっと買わないでしょうね。
クリスマスローズは絶えてしまいました。
日陰がいいんですね。
でも小さい苗でも高いですよね。
これもきっと買わないと思います。
だってすぐに枯れてしまいそうな
位小さな苗でした。
(今日園芸店を覗いてみたら、小さいのが580円でしたよ。)
どちらにしても、狙われやすい家は有るそうですね
怖いワンちゃんが一番良いかも知れませんね
このトマトジュース、目茶目茶濃いですから
喉越しは良くないですよo(〃'▽'〃)oあははっ♪
美味しいトマトは、リコピンが多くて健康に良いそうです
ケチャップになってもリコピンは残るそうですね
やはり永遠には咲かないと思います
バラも、幾つか枯れました
7~8年経つと、弱るようです
トマトジュース、苦手なんですね~
でも、昔みたいに青臭いものって無くなりましたよ
野菜ジュースも美味しくなりましたね