Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

秋の味覚

2008-10-19 11:18:58 | クッキング
 ブログ\(^o)(^0^)(o^)/ なかまぁ♪ の のらしろさんが、お友達にご馳走になったという
栗赤飯 どうしても食べたくて作ってしまいました~ 


それから、夕飯の支度をしながらパンを焼くことに~
先日、主人と行った 日帰り温泉 の売店で売ってた 黒豆パン が、1個 400円もしてたので、ビックリ~
家で焼くわぁ~と約束したので 黒豆黄粉パン が出来上がり~

黄粉の部分が香ばしくて、思った以上に美味しく出来ました。
真ん中に少し、クープを入れました。 もう少し深くても良かったかもです。


薔薇 プレーボーイ が鮮やかな色で咲き始めました。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴチオ)
2008-10-19 12:19:23
おいしそう~。
栗ごはんも赤飯も好きなので一杯で2度美味しいごはんですね。
うちの炊飯器壊れてて、炊き込みご飯系がまったく作れない状態です
早炊きモードしか使えないんですよ
なので実家に帰った時に豆ごはんや栗ごはんを炊いてもらってます
お給料もらったら炊飯器買いなおそうかな・・。

夕飯の支度の合間にパンまで焼けるとは確実に上達してますよね。
黄粉大好きなのでよだれがでてきましたよ
返信する
方言? (ブル母)
2008-10-20 08:13:51
おはようございます。
“おふかし”とは もち米を使って 炊くんじゃなくて蒸篭などを使って蒸しあげて食べるご飯のことでお赤飯とかをいいます。だから 普通の米を使って炊くのは栗ご飯でもち米を使って 蒸し揚げるのが栗ぶかしというみたいです。
美味しそうですね。もち米いりのご飯は好きなのですが、豆系が入っていると どけて食べています。
返信する
栗赤飯 (ako)
2008-10-20 08:18:18
デジカメで撮って簡単にパソコン操作が出来るようになったらホント今度は絶対gooのブログにしたいと思います栗赤飯 美味しそう~。赤飯って作ったことないです。おばあちゃんは作って よくくれてたんですけど
返信する
秋の味覚 (こうちゃんパパ)
2008-10-20 12:20:59
栗の入った赤飯・・・おいしそうですね。
見ているだけで食べたくなっちゃいます。

黒豆きなこパンもおいしそうですね。
黒豆っておいしいから大好きです。
先日も、黒豆で作った黒豆酒をいただいたばかりで・・・。
返信する
何故だか・・ (jun)
2008-10-20 16:19:05
お赤飯とミツ豆に入ってる豆が、余り好きじゃない・・。
煮豆・甘納豆・納豆は好きなんだけどぉ・・(^_^;)
でもお赤飯は好きなんだけどね。ちょっと変な私です。
黒豆パン黄粉が掛かっていて美味しそう~♪
黄粉あげパンが、食べたくなっちゃった。

うちもミニ薔薇が1輪だけ咲いたの。
写真撮らなくっちゃ~と思っているうちに
お終いになっちゃたよ・・^^;
返信する
ゴチオさん~( ゜▽゜)/こんばんわ (tokkocyann)
2008-10-21 21:08:07
 我が家も電機炊飯器は壊れました
今は、炊飯専用のお鍋で、 炊飯モード と言うオートを使ってガスで炊いてます
結構美味しく炊けるんですよ~
 パンなんですが、教室で買う粉が美味しいみたいです
それに、器械が捏ね上げてくれるから、失敗無く出来るんですよね

 ゴチオさんも出勤し始めたんだよね?
最初って、本当にしんどいよね
返信する
ブル母さま~( ゜▽゜)/こんばんわ (tokkocyann)
2008-10-21 21:12:41
 やっぱり、小豆って好き嫌いが有るようですね
母も、炊き込みは好きでも、お赤飯は苦手だと言います

 おふかし 蒸篭なんて、なかなか持ってる人がいないと思います
炊くよりも、蒸かす方が絶対に美味しいと思います
でも、打ち水やなんかの加減が難しいのでしょうね
返信する
akoさん~( ゜▽゜)/こんばんわ (tokkocyann)
2008-10-21 21:19:03
 お赤飯、買うと高いですよね~
だから私は一杯食べたいので、何時も作ります
簡単なんですよ
ブル母さまのように、本格的に蒸かすと、前の日からの準備も要りますしね~
でも私のは、スーパーで見つけた「お赤飯の素」を使って簡単に作ります
ガスで炊くんですが、これもオート炊飯機能で勝手に炊いてくれます

 写真の取り込み、慣れれば勝手に 「マイピクチャー」が開いて取り込んでくれます
写真の画素数を落とすのは、「縮専」と言う無料のソフトが便利です
必要なら、また教えますのでね~~
返信する
こうちゃんパパさん~( ゜▽゜)/こんばんわ (tokkocyann)
2008-10-21 21:23:08
 黒豆酒ですか~初めて聞きました
色は、少し紫っぽい感じなんでしょうか?
丹波の黒豆の枝豆はご存知ですか?
これも美味しいので、機会が有ったら是非食べて下さい
ちょっと、病み付きになりますから~
先日、初めてのスーーパー銭湯に行ってみました
主人とも、「結構色々行ったよね~」なんて話してるんです
返信する
junさん~( ゜▽゜)/こんばんわ (tokkocyann)
2008-10-21 21:29:26
 蜜豆の豆って、赤エンドウだよね~
ちょっと硬いよね(*≧m≦*)プププw
私は、豆なら何でも好きです
煮豆も、お菓子代わりでOKなくらいです

 黄粉ご飯って知ってる?
私は毎日食べてた~って母が言います
どうやら大好きだったみたいです
黄粉揚げパンって、揚げてから黄粉を振るのかな?
教えてね~

 薔薇は、夏の蕾は切る方が、秋に良いお花が咲くらしいね
でも、秋と夏で、全く違う花のような感じですよ
返信する