また怒られてるよ~ アルバイト君が苦笑いしながら言う。
もう、ノイローゼにならないかな~? 高校生の女の子が心配顔
う~~ん。。。。。 私
新しい正社員の男性が赴任してきて10日余り。
大人しい・穏やか・でも仕事が出来ない などなど、噂だけが先行しての赴任だった。
赴任した日から、チーフのいじめとも取れる言葉の数々。 黙って、頷きながら聞いている姿ばかりを見掛ける。 今日もアルバイト君の言葉に、それとなく様子を見ていると、ジッと俯いてチーフの叱責を聞いている。
酷いね。。。もし自分の父親や旦那なら嫌だよね。。。。私
うん!絶対に嫌だ~~! 高校生の女の子
並んで作業をしながら、二人で話した。 他人事でも、決して愉快な光景では無い。 毎日、夫の顔を見ながら奥さんはどんな思いだろう。 もう辞めて良いよ・・・とも言えない。 我慢してね・・・・・とも言い難い。 実力社会・格差社会・・・・私達、パートにも格差を付ける為に試験が始まった。 頑張った人と頑張れない人に差を付けるのは当たり前。 納得したような、しないような気持ち。
あ~正社員も大変。男性は大変。 苛めてる方も、何かしらストレスを溜めてるのかも。。。。。

もう、ノイローゼにならないかな~? 高校生の女の子が心配顔
う~~ん。。。。。 私
新しい正社員の男性が赴任してきて10日余り。
大人しい・穏やか・でも仕事が出来ない などなど、噂だけが先行しての赴任だった。
赴任した日から、チーフのいじめとも取れる言葉の数々。 黙って、頷きながら聞いている姿ばかりを見掛ける。 今日もアルバイト君の言葉に、それとなく様子を見ていると、ジッと俯いてチーフの叱責を聞いている。
酷いね。。。もし自分の父親や旦那なら嫌だよね。。。。私
うん!絶対に嫌だ~~! 高校生の女の子
並んで作業をしながら、二人で話した。 他人事でも、決して愉快な光景では無い。 毎日、夫の顔を見ながら奥さんはどんな思いだろう。 もう辞めて良いよ・・・とも言えない。 我慢してね・・・・・とも言い難い。 実力社会・格差社会・・・・私達、パートにも格差を付ける為に試験が始まった。 頑張った人と頑張れない人に差を付けるのは当たり前。 納得したような、しないような気持ち。
あ~正社員も大変。男性は大変。 苛めてる方も、何かしらストレスを溜めてるのかも。。。。。

社会に出て数年経っている我が家人達も、新採のころは・・あんな風に「頭のテッペンから」とってなげたような怒鳴り方をされていたのかもって思いました。
でもね~~
神経的原因で長期休暇を取るほど「弱くは無かった」のよね。
昔の病気は「真面目で几帳面で責任感の強い人」が罹ったそうですが、今は「何でも周りが悪い」と責任転嫁する人が罹るそうです。
新聞の特集記事で読みました。
パートといえども大変なんですね。
ほんと、こういう社会っていいんだか、悪いんだか。。。複雑ですね。
けん太くん、かわいい~♪
白いネコちゃんも神秘的で素敵だわ~♪
また職場での人との関わりも大変ね~
近頃はパートも社員の様な体制にさせられるところが増えましたね。
昨年まで勤めてた所も、パートも社員と同じ様に自己採点表を書かされたり、年の初めは今年の目標を提出したり、
毎月アイデアを提出していました。
今の所はそれは全然無いから良いのだけど~
精神的にね~(><)うふ
やっぱり、真面目な人がなるのかと思った。。。。
何でも他人のせいにする人は、罹らないと思ってた。
でも、引き篭もりになる人は、確かにえりさんの言うタイプかもね。
いくら上司でも、人間同士だと言う事を忘れないで欲しいね。
でも、この上司の人から苛められてるパートさんも
「辞める辞める」と言いながら、結局辞めないの。
もしかして、なめられるとこが有るのかもしれません。
hikarimamaも書いてるけど、自分で自分を評価するんです。
で、目標は何かを書いたりもします。
評価の高い人だけ、時給が上がったりね~~
私も、以前の勤め先では、必死なとこが有りました。
お陰で、今回のとこでは賢くなって、適当です。
頑張ると、自分の首を絞めるのが現実なんです。
評価=人目 を気にしてると、大変ですよ。
猫ちゃん、もっと構ってあげると、もっと綺麗な猫ちゃんになりますよ。
ちょっと、勿体無い気もします。
でも、猫を飼う勇気が無くて(;^_^A アセアセ
面倒です~~~~
次の試験の勉強会も10月の初めからです。
何と、時給を出すから(一時間分)公休日に来て
勉強会に出席して下さいと言われてます。
800円で、休みの日に行きたく無いよ!!
男性は本当に大変です。 勿論、自分で働いて生きてる女性も同じです。
私達は、何処かしら主人を頼ってるから、その点は申し訳ないですね。
何時でも辞めて良いんですからね。
それでも、働けば無責任な事ばかりも出来なくてね。
あ~宝くじでも当たって欲しいなぁ~弱気な私です。
でもね~ あまりえらっそに命令口調なのには、心の中で「あなたに雇われているのではない」と呟いています。
ま、そういう人は、誰に対しても同じ口調なのですがね・・・
私は、舐められてもバカにされても良いと思うのよ。
黙って我慢して・・時が過ぎれば、ガツンと「そういう人は頭を打つ時がきます」
本当に生活をかけて働いて来たんだしね。
男性の大変さと同じだものね。
>そういう人は頭を打つ時がきます
(・ω・)(._.)(・ω・)(._.)ウンウン きっとそうだね。
その人だって、転勤が有るのよ。
転勤先で、何が有るかわからないね。