トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

寝不足です、昼寝はもうしない

2022年07月07日 14時24分00秒 | 日記

昨夕の昼寝がリズムを狂わせるょねー

昨夜は3時過ぎになってやっと寝ついた
しかし、3時間くらいの睡眠で目が覚めてしまった、その後はまたウトウトして、
結局は9時ごろに朝食!

今日のツーリングは中止となります

朝5時にスタートしないと日帰り出来ない
コースを選んでましたから、無理です
近所を探してみよー、

入院してた時に病室の窓から見える
外の景色や道路を眺めて
早く良くなって、 
外から病院を見ながら走るぞ!
って感じでした



先日は近くを走った時に、一応は眺めて走りましたけど、あまり感じるモノは無かったわなぁ、しかし走れた事には感謝!です

この一年半くらいの間に徐々に距離を伸ばしてはいますが、往復400kmくらいが
丁度いいかとなります


山道ツーリングの爽快さは譲れない



狙いは
長門市辺りの角島大橋を渡ってみたい!
トムの距離計算と休憩など入れても
出発は
早朝5時で、丁度良い感じなんだょね、





小排気量のスクーターで行くから無理は禁物です、スピードは巡航で60km/hなら楽です、山間部を抜ける道が好きですから
急ぎません、高速なんてのはパスですな
排気量多いだけで
何の楽しみもないしぃ、、カネかかるし
コケたら痛い!ゴーツーへブンやし?

というわけで
山口県の
色んなコースを調べています、広島からは
湯来町から吉和村へ出て益田市に向かうと
あとは9号線を西進だけど
排気ガスの攻撃があるし、ネズミも多い!
ヤダねー


明るいトンネルはライダーに優しい、
ライダーは路面が命!

ほかには
山口市付近まで山道を走り 睦村から北上して長門市辺りに出るかですな、
いろいろ有ります、、アハ

先回
萩市にツーリングしたところ季節もあり
陽が落ちるのが早く、帰りは広島市手前で夜間になりましたね

とにかく、今回は午前中が勝負って感じ
長門市角島
どこまで行けるかにかかってます
今週は次の
日曜日まで天気は良くないからねー
しかし
サンデーツーリングは嫌だなぁ、
なんて言ってます。ハイ


またね。(^。^)








カウンター