トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

骨休めの土曜日

2022年07月23日 15時23分00秒 | 日記

大層なハナシやけど
一万キロ達成って言うのは、何故かとなる

つまり、地球の4分の1の距離を走って来た
って言う話!、

赤道距離は約四万キロって云われるからね

日本列島、北海道からなら2500km
なので、2往復した距離となります

つまり、日本が四っつ分だな
そんなことで
キリが良いかと思うのです、アハ






チョコチョコ走ってるうちに、そんな距離になってるのがさ、なんとも不思議な気もするけど、
直線距離ならアメリカのシカゴあたり
とか、イギリスのロンドンが約一万キロやからねー、
チリも積もれば一万キロってことなんだな

だから、八万キロ走ったら地球2周したことになります、クルマなら普通それくらい
壊れずに走りますょねー、

クルマじゃなくて人間なら、

トムの若い頃には
".人間一生二万日" って言われたが、現在では3万日を越える平均寿命だから
めちゃくちゃ長く生きることになりました
だって二万日じゃ55歳くらいだからねー
今じゃ
亡母は51歳だったから早死にってなります



原チャリ、原動機付自転車って自転車やからね、ホンマに自転車にエンジン付けてたのが子供の頃の記憶に残る、
それも
今どきのヘナチョコ自転車じゃなく
自転車も凄かった鉄の重いヤツ、キャー!

リヤカー引っ張ってたょねー、、ウフ


とりあえず
燃料を補給したら満タン6.5リットル
ひさびさに千円超えました、
残量ふたメモリーでしたねー、よく走りました

それから
バイク屋さんに寄って空気圧とオイルチェックをやります、
気にしていた後輪の空気圧は正常圧
前輪が減っていたから、気持ち的には
やはりゲージいるけどな、
とにかく
チョコチョコ見るから不用だな!、アハ


オイル交換は
まだ、早いのはわかってるけど、てな感じですが、いつものように
オイル交換は早めに行うつもり!

真っ黒になるまでオイル交換しないなんてのは許せない気分やからね、、アハ

まだ、700km早いってバイク屋さんで言われたけどね、期間が長いから劣化してるって理由で交換させました、が
値段も倍近くなってます、安いと思ってたのに
エ〜  ショックでしたー!
こんなとこにも値上がりですねー
そーか、
ならば、規定通りにするから
次回交換は来年1月やな、、、あはは

日本は滅びる?ガソリンリッター600円
ならタバコが一箱買える、さぁどっちにする?か、迷わずタバコ!、、アハ悪夢だな

幸せな日本
夏に向けて原チャリが沢山並びます


元は自転車やでー!

そんなこんなで今日は骨休めしてます。ハイ




またね。(^。^)














爆睡したらスッキリ!

2022年07月23日 12時07分00秒 | 日記

昨夜はブログを支離滅裂な感じで書き殴ってからシャワー浴びて爆睡します

風呂場で寝た?、、違いますベッドです!

それが多分9.30だったような、起床は7.00
だから、良い感じです、、スッキリやな

起きてからは車載カメラ映像を見てましたが、ただ走ったところの映像ばかりで
つまらないですねー、削除します

ただ、必死になって走って行った
角島大橋に入るコースの映像をば、パソコンに保存したいと思うのですけど

エッジedgeになりExplorerが終了してますから、やり難いが、またしばらくは遊べる? 
トムの場合
何事もそういうふうに考えてます、、ダハ

ツーリング中
喫煙者なので道路脇の🅿️に停車してタバコするのは時間を喰います、
ですから
他の用がないなら電子タバコを利用しました、他の用とは大小とか現在地確認やらネットなんかです、食事は基本的にコンビニですな、



フルフェイスですが、下から入りますので
一、二服したら充分イケました、ね


本日は打って変わって天候は回復します
山も雨は無いでしょな、

昨日のような天候は日差しが無いから案外と体力的に持ちます、なので走り切れたのだと自画自賛のパターンですねー


やはり、メッシュに湿気を帯びてるから
天日干ししました

山道はスイスイですねー、滅多にクルマは来ませんしケツからも来ません
国道とは全然違う世界です

しかし
帰り道は岩国から 2号線は
めちゃくちゃ渋滞!疲れに追い討ちやな

大竹市過ぎて宮島の手前で、道路はトラックなんかが沢山で動く気配が有りません、
宮島競艇場が最終レース済んでね、
沢山の負けたクルマが出て渋滞します!

とにかく、付き合ってられないから
小型バイクの利点を生かし
勝手知ったる裏道を大野町抜けて
廿日市バイパス方面に抜けて
商工センター、で帰宅しました、正解!



商工センターも渋滞やから観音へ渡り
川土手をチョイス、空いてますね!



いつも渋滞ならば
湾岸道路を造る?そんな話は有りません
角栄クラスの人物は居りません、、アハ
新幹線に高速道路網はあのような人物でないと考えつかなかった、マァ最後が良くなかったけど、尊敬してます。

燃料補充とオイル交換、空気圧チェックに出かけてみます。

今日はシャツで行けますな。



表紙 アブナイ街、阿武町の道の駅やな

またね。(^。^)














カウンター