環境講座
今日は松山大学でJAL主催の「地球人講座」があり参加してきました。
親子対象の講座でしたが、松山市小中学校PTA連合会に参加を呼びかけさせていただいたので、心配になり出かけたわけであります。
講座は、三部構成になっていて内容は次のとおりでした。
一部「地球ってなんだろう」
二部「音と飛行機の話」
三部「JALキャプテンの航空教室」
普段学校では聴けない話が聴けましたので、子どもたちにとっては有意義な時間だったのではないでしょうか。
そして、環境がテーマでしたが、この中からパイロットが生まれるといいなあと思いました。
今日は松山大学でJAL主催の「地球人講座」があり参加してきました。
親子対象の講座でしたが、松山市小中学校PTA連合会に参加を呼びかけさせていただいたので、心配になり出かけたわけであります。
講座は、三部構成になっていて内容は次のとおりでした。
一部「地球ってなんだろう」
二部「音と飛行機の話」
三部「JALキャプテンの航空教室」
普段学校では聴けない話が聴けましたので、子どもたちにとっては有意義な時間だったのではないでしょうか。
そして、環境がテーマでしたが、この中からパイロットが生まれるといいなあと思いました。