しません。先祖代々そういう主義です。
父ちゃんは、大昔、深夜のセブンイレブンでバイトしてた事があります。
「お客さんとコミュニケーションを図り、固定客を増やしましょう」
父ちゃんは、大昔、深夜のセブンイレブンでバイトしてた事があります。
「お客さんとコミュニケーションを図り、固定客を増やしましょう」
みたいなことを言われてたので、お客さんといっしょけんめい
おしゃべりしてました。
そのうちに、夜中のお客さんのほとんどが顔見知りになっちゃって、
そのうちに、夜中のお客さんのほとんどが顔見知りになっちゃって、
差し入れとかお土産とかたくさん頂いて、売り上げアップとは関係なく
個人的な「お客様」がやたら増えました。
暴走族のあんちゃんが遊びに来たり、漫画貸しに来てくれる人がいたりで、
暴走族のあんちゃんが遊びに来たり、漫画貸しに来てくれる人がいたりで、
自分ちみたいになってましたね。
ところが、「自分の知り合いのレジを打ってはいけない」という決まりがあって、
ところが、「自分の知り合いのレジを打ってはいけない」という決まりがあって、
おしゃべりしながらレジ売ってると、監視カメラの向こうから
電話で叱られちゃうもんだから、他のバイトの子がレジ係、
父ちゃんはおしゃべり専門て事になってって、夜が明けて帰宅時間になると、
「あぁくたびれた、クチが……」
みたいな感じで、何故か全身クタクタのバイトの子が気の毒でした。
まあ、買ってでもした方がいいとゆー若いころの苦労ってやつを、
「あぁくたびれた、クチが……」
みたいな感じで、何故か全身クタクタのバイトの子が気の毒でした。
まあ、買ってでもした方がいいとゆー若いころの苦労ってやつを、
ただでさせてあげたわけですが、父ちゃんだって若かったですからね、
苦労しそこねちゃいました。クチ以外。
それで現在こんなありさまです。
それで現在こんなありさまです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます