トーネードの無職生活

無職生活で日常どのように過ごしいてるのか?
ウォーシミュレイションゲーム
日ごろ思ったことを書いていきます。

糖尿病それこれ

2014-04-07 08:33:31 | 日記
 糖尿病について色々書いていますが、ついでにまた書いてみます。

 私はインスリンを注射しているので、血糖値を毎日測っていますが、血糖値というのは当然食べたものの影響が大きいのですが、体調によるのか、何なのかわかりませんが、同じものを食べた後でも、低かったり高かったりします。

 砂糖が入っているものとかをたくさん摂取すると、血糖値はあがります。また、ごはんとか麺類とかも食べると糖分になるので血糖値があがります。ですから、ケーキとかチヨコレートとか糖分の入ったジュースとかは極力摂取しないように控えます。でも、たまに甘いもの食べたくなるんですよね。

 あと、食事はバランス良く野菜やたんぱく質などを摂取するように心がけていますが、独り者で自分で料理を作っているので、やっぱり偏ります。糖尿病の人はその食事を何単位という基準でとるようにしています。その単位というのは、例えばパン1枚が2単位とか決められていて、炭水化物を何単位、たんぱく質を何単位、合わせて一日何単位分の食事をとるというようにして、献立をたてるのです。

 私は、独り者なので自分で料理して食事をするわけですが、バランス良く献立を立てるというのはできませんねえ。完全なのは病院食で、人それぞれに何単位の食事で炭水化物、たんぱく質、野菜、油などなどきちんと管理されて個々人に調理、配膳されます。糖尿病ではない人、例えば内科系でない骨折とかで入院している人と比べると、ごはんの量が少なかったりします。きちっと分量が測られているのだと思います。それから、私の場合血圧も高いので、塩分も制限されていて、他の人は毎食味噌汁がつくのに、私の場合一日1回だったりしました。

 病院食は入院患者その人ごとに分量や好き嫌いを考慮して調理され配膳されるのですが、老若男女、病気の種類等々いろんな人がいるので、それにあわせて個々人別に毎食調理するわけですから、調理する人も大変だろうなあと思います。あと、病院食はまずいという印象がありますが、決してそうではありません。ただ、しょっぱいものを普段食べている人にとっては、味が薄い、つまり塩分が管理されているので、まずいと感じる人もいるでしょう。それから、栄養的にはバランスはとれいとても、ごはんのおかずとしては、ちと物足りないとかいうことはあります。そんなわけで、個人でフリカケとかつかっている人もいます。

 私の場合は、好き嫌いもないし何でも食べますし、薄味にするように努めていることもあって、病院食がまずいと感じたことはありません。おかずが足りないなあと思ったりすることですかね。例えば、肉類なら結構おかずになりますが、とうふもたんぱく質としては同じなわけで、おかずにとうふ料理がでてくると、ごはんのおかずとしては物足りないというのはありますね。あと、基本的な味付けが老若男女誰でも食べられる味付けになるので、辛いものとか変わった味とか、そういった変化がないので刺激のあるものが食べたくなります。それから、さしみのような生ものはないです。

 ということで、病院食の話になってしまいました。