トーネードの無職生活

無職生活で日常どのように過ごしいてるのか?
ウォーシミュレイションゲーム
日ごろ思ったことを書いていきます。

日本陸軍戦闘機隊を読む

2017-07-07 08:44:00 | 日記
 日本陸軍戦闘機隊という本を読んでいます。日本陸軍の航空部隊は対中国、ビルマ、ニューギニアといった裏街道的な戦場で戦っていたので、加藤隼戦闘機隊を除くと手記などの出版も少ないですし、私もあまりよくわかっていませんでした。

 今、この本を読んでいる途中なのですが、思った以上に戦闘機の部隊がつくられていたことを知りました。歴史がある部隊だとノモンハン事件から日中戦争、太平洋戦争と戦い続けているのですが、歴史の浅い部隊だと部隊は造られても熟練搭乗員がいなくて、未熟な搭乗員だけであっというまにやられてしまったりと色々あったようです。

 日本海軍がラバウルを中心にしてアメリカ軍と渡り合って、部隊長や搭乗員に知られた人が多いのですが、陸軍の場合は特別に活躍した人以外だとほとんど知らない人ばかりです。エース列伝はまだ読んでいないのですが、あまり知った人がいないですね。ですから読むのが楽しみなんですけどね。