さようなら。
2000年7月1日HP開設当時は、四国の山サイトは数えるほどでした。
その中で大胆にも四国を代表する山、「石鎚山」のHPを始められたのは、
ずっと四国を離れていたゆえの、ふるさとの山に対する新鮮さと
新規参入者としての怖いもの知らずの(無知ゆえの)大胆さだったのでしょう。
10年間、現在のスタイルに至るまでは試行錯誤の連続でした。
いくら魅了的な素材「石鎚山」であっても、同じ山域ばかりで毎月更新を
重ねてゆくのは至難の業です。
5年くらいなら、季節ごとの風景や花を追いかけることで
興味を繋ぐことも可能でしょう。
それ以降は、自分自身の好奇心を持続させてゆくための
「テーマ設定」を設けることでモチベーションを維持してきました。
その意味でも昨年から始めた「Mothertree」シリーズが未完のまま終わるのは心残りです。
でも何時の日か撮影行の再開を…(そう決して諦めたわけじゃありません)
「石鎚山の四季」compilation voi1.投稿時のスカーレットさんへのコメントでも
触れたように1999年1月の夜明峠で出会った朝焼けの光景が
私にとって石鎚山へ傾倒してゆくことになった「原風景」です。
HP「石鎚山の四季」最後の日に投稿する一枚の写真は、これに決めました。
凍てつく寒気と興奮のために画像がブレているのが残念(苦笑)
夜明峠で出会った朝焼けの光景・・こんな景色には出会ったことがありません。本当に素晴らしいですね~。私は厳冬期の石鎚山が好きです。
10年間の間には様々のご苦労があったことでしょう。 心からお疲れ様でしたと申し上げたいです。一抹の寂しさが残りますが また ブログでお話もできますから これからはそちらを楽しみにしますね~。
時々 遊びに来させてくださいね。
4日は 面河から二ノ森へ行く予定です。
残雪は 少しくらいはあるんでしょうか??
振り返れば、あっと云う間の10年でした。
こういうかたちで区切りをつけるのも、
現在考えると良かったかな?と思っています。
ブログは、色々制約もありますが、HPとは違った意味で面白い表現手段ですね。
(カタックリさんと、こういうふうにお話ができますしね)
週末は面河道から二の森ですか。
今日の暖かい雨で、先日降った春の雪も融けたのではないでしょうか?
面河道の愛大小屋の様子を見て来てください。
一番の心残りは、あの薪ストーブの側で過ごす時間から、遥か遠ざかってしまったことです。
ホームページは書く人のココロ一つで消えちゃうんですね。黄色いテントさんを思い出します。なべちゃんとか・・・。猫の手さん、saiさん、、、、。
ステキなお父様とお母様ですね。
ブログの更新楽しみにしています。と言うとプレッシャーですね。
時間と気持ちの余裕のある時に、お願いします。
そして又山に行って吸い込まれるような写真を撮ってくださいね。
ブログ開始早々から辛い介護の現状を書き連ねたので、
なかなかコメント出来ないとメールを戴いたところでした。(確かに、その通りですよね)
それでもスカーレットさん、カッタクリさん、
そして今日のこもれびさんから戴いた暖かい言葉には、本当に救われています。
そうでしたね…
なべちゃんもご両親の介護のため、
黄色いテントさんは、お母様が亡くなられたため、でしたよね。
やっぱり大事な人が健康を損ね、
いっしょに過ごす、かけがえのない時間が
砂時計をみるように残り少ないことを実感したら、
継続性を要求されるHPの運営は無理ですね。
その点、日記であるブログは、こんな場合最適な表現手段だと実感しています。
松山の桜が、やっと満開になりました。
近郊の桜風景から、本来の意味のLandscape diary を始めてみようと思っています。