Landscape diary ランスケ・ ダイアリー

ランドスケープ ・ダイアリー。
山の風景、野の風景、街の風景そして心象風景…
視線の先にあるの風景の記憶を綴ります。

2022年春、満開の桜の下、生命を愛でる春 / 68歳のPortrait

2022-03-31 | Walk on
私の住む街も桜満開のニュースが報じられた。 家から一番近い散歩コースが松山市内有数の桜の名所なので、カメラ片手に写真散歩。 この冬は本当に命の危機を身近に感じ、毎日感染リスク回避に必死でした。 コロナ禍最大の危機を無事乗り越えた証し。 希望の春は、満開の桜の下、生命を愛でる、無事生き延びられた歓びを満開の桜花の下、言祝ぐ春でした。 . . . 本文を読む
コメント (3)

白神山地のマザーツリー倒れる/さようならMothertree。忘れないよ。

2022-03-28 | 
白神山地のシンボル、樹齢400年超すブナ倒れる…今冬の大雪時に見つからず。のニュースに驚いた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

春めく陽気に誘われて、菜の花テラスから八ツ塚まで歩いてみた

2022-03-26 | Walk on
春分の日以降、めっきり春らしくなってきた。 私の住む街からも桜の開花情報が入って来て、そろそろ巣籠りの長い冬暮らしから出ておいでよ~~ そう耳元で囁かれているような、朝からお日様燦々のお出掛け日和でした((笑) . . . 本文を読む
コメント (2)

春彼岸・半年ぶりの墓参

2022-03-19 | 祈り
春彼岸の墓参は、脳出血後遺症の視覚視野障害を患った身体で、菩提寺の父母や御先祖様の眠る墓所三カ所を維持管理するための 墓守の務めである年三回(春、夏、秋)の墓参。三カ所の墓所回りの清掃が可能かを試す試金石となった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

卒業生100万人の答辞/ドコモの春CM動画

2022-03-15 | 動画
普段TVを観ないので、このドコモのCM動画を初めて観たのは橋本真理のTwitterでだった。 コロナ禍の卒業式を描いたこの動画。EVEの歌に卒業生たちの想いをのせた動画『卒業生100万人の答辞』に、「涙が止まらない」人続出。 . . . 本文を読む
コメント (2)

3.11、慰霊の海へ

2022-03-13 | 祈り
11年目の3月11日。 この日は、あの震災翌年の夏(2012年夏)見た、福島広野や石巻と繋がる海に立ち、手を合わせ祈りたかった。 ちょうど3度目のワクチン接種も終えたばかりで、タイミングも良かった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

今一番心打つ映像

2022-03-08 | 動画
今ウクライナから送られてくる映像(ロイターの)が、どんな大ヒット映画よりも心を打つ。 何度、心震わせ涙したことやら。 世界中の人が共感し、ウクライナに連帯の声を上げて支援している . . . 本文を読む
コメント (5)

ママしんぱいしないで。私たちはかつよ。

2022-03-06 | 動画
ウクライナの首都キエフの北にある新築の家に引っ越してきたばかりのユリア・ヤンチャールさん一家。だが、そこで起きたのは戦争だった。 6歳の娘エバちゃんは「ママ心配しないで、私たちは勝つよ」とユリアさんを慰めるという . . . 本文を読む
コメント (2)

戦争は外交の失敗。

2022-03-03 | 生活、環境
「戦争は外交の失敗」。教授、名言です(拍手)今一番聞きたかった。心に響く言葉。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ショーン・ペンが徒歩でウクライナ脱出

2022-03-02 | Walk on
米俳優で映画監督のショーン・ペンさん(61)が、ロシアによる侵攻のドキュメンタリー映画撮影のために入国したウクライナから退避する様子をツイッターに投稿した。 . . . 本文を読む
コメント (1)

涙が止まらない

2022-03-01 | 動画
ロシアの侵攻から逃れたウクライナの少女、ポーランドで友人と再会 ロシアの侵攻から逃れたウクライナの少女が、避難先のポーランドで友人に再会し、固く抱き締め合った。 . . . 本文を読む
コメント (1)