昨夜、「司馬遼太郎の街道をゆく」を観ていて、
ちょうど越前から北国街道だった~
この街道の海沿いの道は、雪国に春を告げる花、水仙が一面に咲き誇る~
今尚、津波により100haが水没したという能登半島では懸命の救出活動が続いている~
- それでも日は昇る 津波被害の珠洲
- 北陸地方では水仙を雪中花と呼ぶらしい~
雪国の厳しい寒気の中でも凛と咲く水仙の透明感のある美しさは格別です~
ライフラインが途絶え、凍える夜を過ごす被災地人々の沈痛な情報が毎日流れて来ます~
やがて訪れる春と共に希望の明かりを灯す岬一面に咲く水仙の花を想います~♪♪♪
13年前の東北沿岸を襲った衝撃的な津波の映像と共に、
決して忘れてはいけない災害列島に暮らす私たち日本人への
新年早々の、迫りくる南海トラフ災害時に備える身体実感としての貴重な教訓でした~
被災地の方々のつらさや苦労は映像では判断できない。
ランスケさんは福島まで行かれましたね。
復興はまだまだ先と聞きます。
原発被害が無ければ、より早く復興できるはずなんですが・・・
雪中花ですか?なにか寂しげな感じがします。
それでも生きている!
締めは「岬巡り」、私の好きなフォークソングです。
ほっこりしました。m(_ _)m
朝起きて、何時ものように窓を開けて深呼吸してから軽くストレッチして、100円ショップで買った
ハンディタイプの箒と塵取りでフローリングの
床回りを掃除して一段落したところです~
この後、固く絞った雑巾で拭き掃除します~
昨日から寒の入り~
寒中修行の禅寺の修行僧と同じようなルーティーン通りの家事をこなす一日です~
食事も食物繊維たっぷりの食材中心の精進料理ですから~(笑)
昨日から強い寒気の流入で、
被災地の能登方面は大雪警報が出ています。
死者120人を超え行方不明200人超える状況で、
圧倒的に物資が不足しているようです~
今朝のニュースでは
90歳の高齢女性が瓦礫の中から救助されたという、ホッとするニュースも~
被災した能登や北陸地方は、
京都在住の学生時代から金沢に住む友人を訪ねたり九頭竜高原の野外フェスに友人たちと泊りがけで行ったり、懐かしい思い出がいっぱいです~
10年前の日本海沿岸沿いの道を自転車で走り続けた東北自転車旅の風景も鮮やかによみがえります~
そんな思い出たっぷりの土地で起きた
新年早々の東北の震災を思わせるような
大惨事です~
夏に旅した能登半島の長閑な岬めぐりの旅風景と
重なり~頭の中でグルグル記憶の中の風景が巡って行きます~
そうです~鬼城さんの指摘通り、
70年代ヒットソング通りの風景が重なります♪♪♪
ちょうどYouTubeで目にした映像、
大好きな映画、「海街ダイアリー」末妹の広瀬すず
はイメージ通りでびっくり~
年末からAmazon・primeで観続けている
「司馬遼太郎の街道をゆく」も、ちょうど越前から北国街道でタイムリーでした~
早春の北国街道を彩る花は、
あの清々しい水仙の花風景ですから~♪♪♪