鐘供養 2012-05-03 05:41:00 | 写真短歌・写真俳句 煩悩の数多につかれ鐘供養 (ぼんのうのあまたにつかれかねくよう) ツイッターの「鐘供養」の季題で詠んだ2句です。 つかれ→撞かれ、疲れ・・・・ 写真は、我が家の骨董物です。 故郷に古し寺かな鐘供養 (ふるさとにふりしてらかなかねくよう) 福井県南越前町の日蓮宗妙泰寺の鐘楼です。 先日のカタクリの花は、ここで撮影しました。 投稿句有難うございました。 早乙女は若き娘と説きにけり よしさん 確かに、外人さんに、「早乙女」の意味を説くのは難しいですね。 リンク→鎌ちゃんの写真短歌、写真俳句アルバム