蓮華 2013-04-12 05:30:26 | 写真俳句 初恋と知らずげんげの花冠 (はつこいとしらずげんげのはなかむり) 幼き日にこんなことがあったような・・・・。 今回の二作は、ツイッターでの「蓮華草」で詠んだものです。 道草の時に楽しき蓮華草 (みちくさのときにたのしきれんげそう) 投稿句有難うございました。 天を指す仏は黒き花御堂 よしさん リンク→鎌ちゃんの写真短歌、写真俳句アルバム #俳句 « 著莪 | トップ | 葱坊主 »
19 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kemm) 2013-04-12 06:06:23 >初恋と知らずげんげの花冠>道草の時に楽しき蓮華草美しい回想句が心に響きます。蓮華草には色んな思い出が繋がり出てきますね。こちらではまだ見ていませんが、先日熊野で見かけました。 返信する Unknown (ヒコ) 2013-04-12 06:19:04 おはようございます。げんげを淡く美しく撮られていますね。初恋にぴったりですね。 返信する げんげ (湘次) 2013-04-12 07:03:44 おはようございますげんげには初恋が似合いますね。楽しい思い出が詰まっていますね。 返信する Unknown (太郎ママ) 2013-04-12 07:07:15 「初恋と知らずげんげの花冠」 「道草の時に楽しき蓮華草」蓮華草・・・優しい色合いの花ですね。もう咲いているのですね。 返信する Unknown (陽だまり) 2013-04-12 07:23:23 鎌ちゃんさん おはようございます。初恋と知らずげんげの花冠 鎌ちゃんさん ほんと淡い初恋の感じが良く出ていますね。花冠、子供のころいっぱいもらったのでしょうね。道草の時に楽しき蓮華草 鎌ちゃんさん ほんと、楽しいものですね。こちらでも今が盛りのように咲き誇っています。蓮華の咲く道を、私は毎日散歩しています。 返信する Unknown (れいん) 2013-04-12 08:19:30 初恋と知らずげんげの花冠道草の時に楽しき蓮華草写真も句も素敵です~このようにすっと詠まれる鎌ちゃんの感性はいつまでも少年の心ですね。蓮華草の野原いいですね。私も少女になります~(笑) 返信する Unknown (麗門) 2013-04-12 09:11:53 蓮華が咲いてきましたか。花の冠 初恋の味いつまで少年の心を !道ばたに蓮華草が咲いている景色は素晴らしい。いまどき公園にでも行かなければ見られない光景です。道草。いくら時間があっても足りません。 返信する こんにちは (ポージィ) 2013-04-12 11:15:33 わぁ すてきな蓮華畑♪ レンゲソウが一面に咲く様子は心和むものです。そして幼き日の思い出へと誘ってくれますね。1枚目の優しいお写真は、目を瞑ると脳裏に浮かぶ、そんな思い出の中の光景そのもののようです。 >初恋と知らずげんげの花冠 >道草の時に楽しき蓮華草 今日の二つの写真句を拝見して、ふんわりと優しい空気に包まれたような気がしました。 返信する Unknown (ルフレママ) 2013-04-12 14:41:40 こんにちは。れんげ草の花冠、覚えがありますよ。好きな子にではなくて、 自分のために、、、色気無しですね。花の首飾りに花冠に、、、楽しかったです♪家の前の野原に 群生してて、季節は違うけど 今で言う 花粉症の元のブタクサも、、、鎌ちゃんいやでしょ!!今は れんげ草の群生、見たくても見れませんね。子供達もこんな遊び、知らない世代と、なるんでしょうね。寂しいです。 返信する Unknown (たんと) 2013-04-12 16:53:06 初恋のミヨチャンと燥いでいたのでしょうね。楽しい昔が蘇ってきます♪ 返信する Unknown (桜姫) 2013-04-12 20:21:12 < 初恋と知らずげんげの花冠 < 道草の時に楽しき蓮華草蓮華畑は大のだーい好きでした♪まだ「初恋」という言葉も知らない幼い頃のお句ですね!素敵です♪ 返信する Unknown (さくらえび) 2013-04-12 20:35:58 蓮華草を見ると幼い頃を思い出しますね。転げまわって遊びました。香りまで蘇って来ます。せっせと冠を作ったものです。写真を上手く撮られていて、蓮華草も喜んでいることでしょう。見とれています。 返信する Unknown (hawk) 2013-04-13 05:39:51 蓮華って子供のころから春は身近にありましたし余りその気になって見たことがなかったですお写真でよく見せていただきましてこんなんだったんだぁと今更に再感銘いたしました実物はこの頃なかなかお目にかかれなくなりました「道草の時に楽しき蓮華草」懐かしいいいお句ですね 返信する Unknown (ナズナ) 2013-04-13 06:44:46 大きい地震ですけど大丈夫ですか気をつけてください 返信する Unknown (MONA) 2013-04-13 07:03:20 本当に、鎌ちゃんの心境の変化があったのでは?と思う素直な句です。いいな~ 返信する Unknown (ルフレママ) 2013-04-13 10:31:44 おはようございます。早朝の大きな地震に、ビックリされたでしょ!大丈夫ですか?ご無事ならいいのですが、、、お見舞い申し上げます。余震に 気をつけてくださいね。 返信する レンゲの首かざり (silkcotton) 2013-04-13 18:16:36 まだ茨木カウントリーの近隣の駐車場が畑であったころには今頃はレンゲの花がいっぱいに咲いていました。子どもたちがそれを積んでは大人に教えられて首飾りを作っていました。懐かしい思い出です。 返信する Unknown (miyakokoto) 2013-04-13 21:45:31 こんばんわぁ♪ 昔の道草はこのような所で遊んで居ましたネ今は、入ると怒られますネ これは肥料にするらしいですネ 随分前になりますが、中に入って寝ころんで遊んで居たら怒られました。綺麗に咲いて素敵な彩に撮られて居ますネ! 返信する 潅仏会 (yoshiyoshi) 2013-04-14 05:30:37 天を指す仏は黒き花御堂 よし 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
>道草の時に楽しき蓮華草
美しい回想句が心に響きます。
蓮華草には色んな思い出が繋がり出てきますね。
こちらではまだ見ていませんが、先日熊野で見かけました。
げんげを淡く美しく撮られていますね。
初恋にぴったりですね。
げんげには初恋が似合いますね。
楽しい思い出が詰まっていますね。
「道草の時に楽しき蓮華草」
蓮華草・・・優しい色合いの花ですね。
もう咲いているのですね。
初恋と知らずげんげの花冠 鎌ちゃんさん
ほんと淡い初恋の感じが良く出ていますね。
花冠、子供のころいっぱいもらったのでしょうね。
道草の時に楽しき蓮華草 鎌ちゃんさん
ほんと、楽しいものですね。
こちらでも今が盛りのように咲き誇っています。
蓮華の咲く道を、私は毎日散歩しています。
道草の時に楽しき蓮華草
写真も句も素敵です~
このようにすっと詠まれる鎌ちゃんの
感性はいつまでも少年の心ですね。
蓮華草の野原いいですね。
私も少女になります~(笑)
花の冠 初恋の味
いつまで少年の心を !
道ばたに蓮華草が咲いている景色は素晴らしい。
いまどき公園にでも行かなければ見られない光景です。
道草。いくら時間があっても足りません。
レンゲソウが一面に咲く様子は心和むものです。
そして幼き日の思い出へと誘ってくれますね。
1枚目の優しいお写真は、目を瞑ると脳裏に浮かぶ、
そんな思い出の中の光景そのもののようです。
>初恋と知らずげんげの花冠
>道草の時に楽しき蓮華草
今日の二つの写真句を拝見して、ふんわりと優しい空気に
包まれたような気がしました。
れんげ草の花冠、覚えがありますよ。
好きな子にではなくて、 自分のために、、、色気無しですね。
花の首飾りに花冠に、、、楽しかったです♪
家の前の野原に 群生してて、季節は違うけど 今で言う 花粉症の元のブタクサも、、、鎌ちゃんいやでしょ!!
今は れんげ草の群生、見たくても見れませんね。
子供達もこんな遊び、知らない世代と、なるんでしょうね。
寂しいです。
楽しい昔が蘇ってきます♪