goo blog サービス終了のお知らせ 

みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

お盆は実家へ

2016-08-14 22:34:07 | 雑談
お盆は私の実家、神奈川県秦野市に行ってました~

こちらではいつも管理釣り場とか、相模湾の釣りとか行ってますが…

今回は1泊2日で短かったこともあり、釣りは行かずに、娘とじじばばとのんびり過ごしましたよ~◎


といっても、こちらでやることと言えばやはりアウトドア。笑



定番は近所で虫獲り!

何を隠そう(?)私のおやじ殿は虫捕り名人w

私も釣りを始める前は、オヤジ殿の影響で良く虫捕りしてました。
(狩猟本能に忠実な男なんですw)



バッタを捕まえて得意げな娘



タマムシもいましたね~さすが秦野w








ええと、もちろん恒例の川遊びもしました!



アシの際をすくえばこの通り
(アブラハヤの稚魚ですね)



魚を獲って溜飲を下げる私w

そんなこんなで、のんびり過ごしたお盆でした~






【おまけ】
いつもブログご覧になってくださる皆さんありがとうございます◎

当ブログも、この8月で何気に5周年となりました(^^)v
もともと文章書くのは好きな方なので、ぼちぼち楽しんでやってます。

釣り場で「ブログ見てますよ~」って言っていただけるといつも励みになります!

今後もよろしくお願いします♪



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20160811 午前マゴチ 八幡... | トップ | 20160820 近所でハゼ釣り »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
釣果報告 (カレイ専門)
2016-08-15 08:50:19
おはようございます(投稿しているのが朝なので)
先日お話しした通り、14日カレイ釣りに仲間3人で行ってきましたよ。天気は良かったですが、少し波がある状況でした。時期的にカレイ釣りは終盤かなと思っていましたが、予想通り食いは渋かったです。序盤なかなか反応がなく、波が早いのが底が取り辛く厳しい状況の中、移動しながらのつりです、終盤はようやく反応が出て来て、終わってみれば10匹~30匹位の釣果、時期としてはまあまですかね。自分は20匹プラス60センチの「はも」が上がりました。これは初めてで嬉しかったです。カレイシーズンも終わりで11月くらいまでお休みで充電期間に入ります。この期間がながくて~。それではまた書かせてもらいます。
返信する
>カレイ専門さん (みのろう)
2016-08-16 12:35:30
こんにちは、ご無沙汰しています。

予定通りカレイ行かれたんですね~!
夏場からこれからは食いが落ちるとはいえ、20匹も釣れればおかず十分で楽しそうですね◎

自分も行きたかったです・・・泣
年末は宮城に帰省したいと思っていますので、都合が合えばご一緒したいです(^^)
返信する
祝5周年 (ウチ●)
2016-08-20 00:37:30
6年目もよろしくお願いします!
釣りバカはほぼ元々虫バカだったと推測されます(笑)
娘ちゃんは精霊バッタ手づかみとはなかなかやりますなぁ~。
ウチは全員ムリ。(イソメはOKなんですが)
返信する
>ウチ●さん (みのろう)
2016-08-20 18:02:32
ありがとうございます(^^)

釣りの前はやっぱり虫ですよね~ww

うちの娘は、セミだのカニだのちゅうちょなく掴みに行きます。
イソメもOKですがミミズはNGらしいです…違いが良く分かりませんが。笑
返信する

コメントを投稿

雑談」カテゴリの最新記事