日 付:2014年7月25日(金)
実 釣:19:30~20:30
天 候:曇り/晴れ
釣 果:ボウズ(S谷さんセイゴ1匹)
タックル:バスロッド・シロギスロッドなど3セット
仕 掛:中オモリ10号前後、サルカン、ウナギ針12号
エ サ:ミミズ
昨日はS谷さんとまたまたウナギ釣りに行ってきました!
今回は、「ちょっと冒険してポイント新規開拓しましょうか~」ってことになり、ちょっと我儘言ってかねてより私が目を付けていた場所に!≡≡≡ヘ(*--)ノ
ここはテトラ帯の切れ目で、捨石にはハゼやテナガエビが沢山いたりと、ウナギのエサは豊富です。

ハゼと手長~
テナガはライト当てると逃げちゃいますね。

そんな場所に、いつもの仕掛けをセット
しかし、昨日はちょっと条件が悪かった?

前日の大雨でゴミだらけ(--;)
雨のあとはウナギの活性が上がると言われてますが、こうゴミが多いと釣りにくいですね~
そして、期待して打ち返しますが、ウナギからのシグナルは無し・・・

最後にS谷さんがペットボトル仕掛けでセイゴを釣りますが・・・
8時半、まったく期待できそうもないので終了~
あちゃ~2連続ウナギボウズとなってしまいましたf^_^;
まあ、今回は新規開拓ってこともあり、一か八かみたいなとこもありましたからね・・・
(私のポイント選択ミスですww)
また次回リベンジですっΨ(`∀´)Ψ
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m

にほんブログ村
実 釣:19:30~20:30
天 候:曇り/晴れ
釣 果:ボウズ(S谷さんセイゴ1匹)
タックル:バスロッド・シロギスロッドなど3セット
仕 掛:中オモリ10号前後、サルカン、ウナギ針12号
エ サ:ミミズ
昨日はS谷さんとまたまたウナギ釣りに行ってきました!
今回は、「ちょっと冒険してポイント新規開拓しましょうか~」ってことになり、ちょっと我儘言ってかねてより私が目を付けていた場所に!≡≡≡ヘ(*--)ノ
ここはテトラ帯の切れ目で、捨石にはハゼやテナガエビが沢山いたりと、ウナギのエサは豊富です。

ハゼと手長~
テナガはライト当てると逃げちゃいますね。

そんな場所に、いつもの仕掛けをセット
しかし、昨日はちょっと条件が悪かった?

前日の大雨でゴミだらけ(--;)
雨のあとはウナギの活性が上がると言われてますが、こうゴミが多いと釣りにくいですね~
そして、期待して打ち返しますが、ウナギからのシグナルは無し・・・

最後にS谷さんがペットボトル仕掛けでセイゴを釣りますが・・・
8時半、まったく期待できそうもないので終了~
あちゃ~2連続ウナギボウズとなってしまいましたf^_^;
まあ、今回は新規開拓ってこともあり、一か八かみたいなとこもありましたからね・・・
(私のポイント選択ミスですww)
また次回リベンジですっΨ(`∀´)Ψ
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます